競馬ブラスト〜関係者情報を生かした競馬予想〜

2023年G1レース結果23戦12勝540万円獲得!関係者(厩舎スタッフ、騎手、バレット、記者等)の情報を生かした競馬予想。予想結果も公開.。

2015年08月

日曜日の覆面トラックマン情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2013年
春のG1戦績10戦6勝!

2014年のG1戦績22戦13勝!


札幌11レース
キーンランドカップ  

(2013年→函館芝1200mで代替のため参考外)

流れはテンは33秒台上がり-34秒台後半の『前傾』になりやすく、基本は不利な流れでも4コーナー5番手以内の先行馬の好走が多い傾向。
それでも展開で有利な差し馬の好走も多く、基本的には先行・差しが中心。

血統の傾向は、チーフベアハートやファルブラヴやクロフネなど、大系統ノーザンダンサー系(=ダンチヒ系、ヴァイスリージェント系、リファール系など)の好走が多く、洋芝コースということもあり、欧州型血統が好走しやすい下地があります。

また、サンデーサイレンス系はこの重賞に関しては好走が少なく、あまり得意としていません。
同じようにスプリンター重賞ながら、サクラバクシンオー産駒も好走が少なく、苦手としている重賞です。
単純にスピードのみでは足りず、洋芝を好走できるパワーも問われます。
このレースで好走が多いのがフォーティナイナー系で、ダートも走れるパワーとスピードが活きやすい傾向となっています。
 
ステップの傾向は、函館SS好走馬がよく好走する傾向がありますが、2~3着になることが多く、札幌コースが函館コース同様洋芝コースで馬場適性が似ているため好走しますが、前走分のストレスで突き抜けられない印象です。
また、CBC賞好走馬も好走が多く、以前は函館SSと両方を好走した馬は軸として最適(06年シーイズトウショウ、07年アグネスラズベリ)でしたが、12年より開催日程が変わりその両重賞を使う馬がいなくなってしまいましたが、やはりサマースプリントシリーズの函館SSやCBC賞やアイビスサマーD好走馬は好走可能と考えられます。




2015年のG1成績

ダービー 不的中

オークス 不的中

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞・春 6010円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-05-03.html


皐月賞 1530円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-19.html


桜花賞 不的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-12.html
桜花賞は5番人気レッツゴードンキ、7番人気クルミナルが1,2着となりましたが、
3連複での買い目指示となり、コンマ2秒差で126.9倍が不的中となりました。
的中していれば126万9000円の払い戻しとなっていました。


高松宮記念 7480円的中、8万1560円的中で30万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-03-30.html



有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!



土曜日の覆面トラックマン情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2013年
春のG1戦績10戦6勝!

2014年のG1戦績22戦13勝!

札幌8レース
1ウエスタンラムール
昇級戦となった3走前は揉まれない位置にポジションを取り、3コーナーでは後続が来ると被せられないように一緒に進出し、2ハロン標で2番手に上がる展開。
勝ち馬には4馬身突き放されましたが、後続は完封しており、昇級戦でメドを立てました。
昇級2戦目は重馬場決め手勝負。
馬場を考慮すればペースは速く無く、キレ勝負。ここでは終始手応えに余裕がない感じでしたが、4コーナーで前に並びかけて1ハロン標で先頭に立つも、2頭の決め手に屈しての3着。
時計の速い決着で持ち時計を詰めて内容十分の1戦でした。

前走は3キロ減起用の2頭が前に行って落ち着いた流れ。
結局最後まで止まらずにマッチレースの形になってしまい、3番人気ながら9着に大敗。
道中で揉まれてしまった事が大きな敗因で、最後はアップアップとなっていました。
揉まれない展開なら巻き返せる1頭です。


4カシノキングダム
左回りでは手前を替えませんが、右回りではスムーズに手前を替える1頭。
4走前はブリンカー着用+右回り+距離短縮で得意とは言えない不良馬場で4着に健闘しました。
この馬は小回り1000m向きのタイプで、良馬場なら高いパフォーマンスが期待できます。
連闘で挑んだ3走前はハイペースの差し決着。
1頭が大逃げの展開になり、差し馬の競馬。勝ったリッシンロケットはテンに行けませんでしたが、2着のカシノキングダムと同じ位置から併せながら脚を伸ばしていました。
カシノキングダムは外を回る形でも最後まで脚色が衰えておらず、立ち回りひとつで勝ち負け出来る1頭となります。

前走は3連闘後の遠征が帰りでの1200m戦。
レースはスローで時計平凡の行った行った。
先団はごった返していましたが、中身を見れば未勝利より遅いペース。
決着時計も500万で13秒はさすがに平凡と言わざるを得ないもので、このレースで見せ場なく13着となったのは使い詰めの疲労が影響しているように思えます。
今回は得意の1000m戦に戻りますが、状態面での不安の方が大きい1頭です。





2015年のG1成績

ダービー 不的中

オークス 不的中

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞・春 6010円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-05-03.html


皐月賞 1530円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-19.html


桜花賞 不的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-12.html
桜花賞は5番人気レッツゴードンキ、7番人気クルミナルが1,2着となりましたが、
3連複での買い目指示となり、コンマ2秒差で126.9倍が不的中となりました。
的中していれば126万9000円の払い戻しとなっていました。


高松宮記念 7480円的中、8万1560円的中で30万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-03-30.html



有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!



馬単6点以内での勝負レース


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2013年
春のG1戦績10戦6勝!

2014年のG1戦績22戦13勝!


今週の日曜日の会員様情報は、馬単6点指示での勝負レースの提供となります。

想定回収率は約500%となる期待値の高いレースの提供となります。


(これまでに登録された会員様には割引価格での登録とさせていただきます。)



2015年のG1成績

ダービー 不的中

オークス 不的中

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞・春 6010円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-05-03.html


皐月賞 1530円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-19.html


桜花賞 不的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-12.html
桜花賞は5番人気レッツゴードンキ、7番人気クルミナルが1,2着となりましたが、
3連複での買い目指示となり、コンマ2秒差で126.9倍が不的中となりました。
的中していれば126万9000円の払い戻しとなっていました。


高松宮記念 7480円的中、8万1560円的中で30万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-03-30.html



有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!



日曜日の覆面トラックマン情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2013年
春のG1戦績10戦6勝!

2014年のG1戦績22戦13勝!


札幌11レース
札幌記念

流れは『加速』や『前傾』とありますが、『中弛み』が近年では共通しており、基本は『中弛み』の傾向です。
好走馬のほとんどは4コーナー5番手以内に位置しており、過去5年で4コーナー5番手以内の馬が12頭馬券になっています。

血統の傾向は、サンデーサイレンス系×欧州スタミナ血統の配合が好走しており、サンデーサイレンス系ならスタミナ型サンデーサイレンス系(=マンハッタンカフェ、ダンズインザダーク、スペシャルウィークなどが好走している)が合っています。
欧州スタミナ型血統は、大系統ノーザンダンサー系(=リファール系、ニジンスキー系、サドラーズウェルズ系など)、グレイソヴリン系やロベルト系も好走馬は多く、洋芝のスタミナ適性が合うので要注目となります。

牝系の傾向は、No.〔3〕〔13〕〔16〕が近年では複数好走馬を出しており、牝系もスタミナ豊富なタイプは好走しやすい傾向となっています。
分枝記号は、c・fが好走しており、分枝記号cは、開幕週・最終週の持久力勝負に強くパワーのある馬が多く、洋芝の力の要る馬場に向いているため好走が多いと思われます。
分枝記号fは、休養明けを苦にせず間隔をつめて好走する特性があり、ここでの好走馬の多くは今まで重賞好走歴のあった実績馬の休み明けからその特性が出ているものと考えられます。

また、過去の好走馬には中山1800mの好走馬(=バランスオブゲーム、ローエングリン、トウカイポイント、フミノイマージンなど)も多く、このコースは欧州型のスタミナ血統向きのコースなため、持続型のスタミナが必要なコースとなります。

ステップの傾向は、函館記念好走馬は好走しやすい傾向(=函館記念→札幌記念:07年3着→3着サクラメガワンダー、08年2着→3着フィールドベアー、09年1着→3着サクラオリオン、11年3着→2着アクシオンなど)。
また前走クイーンS組は特注で、特にクイーンS好走馬は、札幌記念でも好走することが多く(=クイーンS→札幌記念:05年2着→1着ヘヴンリーロマンス、06年3着→2着レクレドール、07年5着→1着フサイチパンドラ)、似たようなロングスパート型の傾向になりやすく、札幌芝コースの馬場状態が似ている点が要因だと考えられます。

3歳馬はダービーからの休み明けでの好走馬(=サクラプレジデント、アドマイヤムーンなど)がいますが、これらは中山芝2000m好走歴があり、中山コース適性はポイントとなります。




2015年のG1成績

ダービー 不的中

オークス 不的中

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞・春 6010円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-05-03.html


皐月賞 1530円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-19.html


桜花賞 不的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-12.html
桜花賞は5番人気レッツゴードンキ、7番人気クルミナルが1,2着となりましたが、
3連複での買い目指示となり、コンマ2秒差で126.9倍が不的中となりました。
的中していれば126万9000円の払い戻しとなっていました。


高松宮記念 7480円的中、8万1560円的中で30万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-03-30.html



有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!



土曜日の覆面トラックマン情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2013年
春のG1戦績10戦6勝!

2014年のG1戦績22戦13勝!



札幌1レース

5コウセイカルメン
新馬戦は内ヨレ・接触多めで、スタートで行き脚付いたのが内枠のヨシオとヨレたドナルチア、不利がなかったアーマンディの3頭。
隊列が決まった後は緩めて進み、4角は先団ひと塊。事実上直線2Fのみの上がり勝負の格好になり、切れる脚を使えた馬が勝ち負けになる展開となりました。
コウセイカルメンは出遅れて最後方からの競馬となりましたが、直線は外から力強い伸びを見せて2着に食い込み、350キロという小柄な馬体で仕上がりの早さを見せました。

連闘で挑んだ2戦目は最終週に雨で時計の掛かる馬場で前に行った馬がバテる形。
フワッとした時にゲートが開いてしまい、大きく出遅れて後方からの競馬となりました。
道中は最内からスルスルと中団まで上がり、直線は外に出して追う毎に加速していましたがクビの上げ下げで2着。
スタートのロスが痛かった1戦で、スタートがまともなら勝ち負け濃厚の1頭です。
ただ、非常に小柄な馬のため、連闘後の1戦+輸送の無い函館から輸送のある札幌はマイナス材料となります。



2015年のG1成績

ダービー 不的中

オークス 不的中

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞・春 6010円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-05-03.html


皐月賞 1530円的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-19.html


桜花賞 不的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-04-12.html
桜花賞は5番人気レッツゴードンキ、7番人気クルミナルが1,2着となりましたが、
3連複での買い目指示となり、コンマ2秒差で126.9倍が不的中となりました。
的中していれば126万9000円の払い戻しとなっていました。


高松宮記念 7480円的中、8万1560円的中で30万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-03-30.html



有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!



メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
記事検索