競馬ブラスト〜関係者情報を生かした競馬予想〜

2022年上半期G1レース結果11戦5勝560万円獲得!関係者(厩舎スタッフ、騎手、バレット、記者等)の情報を生かした競馬予想。予想結果も公開.。

2016年03月

大阪杯は仕上げ度合に注目


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦7勝!


今週の日曜日は大阪杯の情報提供となります。
有力各馬の目標は先にあり、ここは各陣営7~8分のデキで挑むレースとなりますが、今年はある事情によって『中途半端には仕上げられない1頭』が出走となります。
下記情報馬は会員様情報で公開させちただきます。



阪神11レース
大阪杯

今週の強力情報馬

この馬のベースは後半の・・・が高いレベルで備わっています。
そしてそれを安定的に発揮するには前半のペースが・・・い方が良く、仕掛けを・・・・に越したことはありません。

・・・・や・・・・では勝ちに行って・・・・・・きているので一概には言えない面もありますが、それでも絶対的なパフォーマンスで見た時に脅威といえるのは・・・・・・戦での・・・・・・やトップスピードの質です。
基本的には・・・・が望ましい1頭で、今回は勝ち負けという点でのライバルというよりは・・・・を左右する・・・・・・・・がカギとなります。
・・・・・・が理想で、・・・・はペースが全体的に・・・・可能性は高くはないだけに、適正的には合っている1頭と言えます。

この馬の良いところは・・・・・・の速さで、高いレベルで備えているとはいえ・・・・・・に関しては・・・・や・・・・からも決してそれ自体が大きな武器とは言えません。
・・・・からの・・・・が問われる・・・・・戦なら最上位と言えます。

昨年を振り返ると、まず・・・・内容がよくてここで・・・・。
・・・・・・と・・・・・・は・・・・、・・・・記念は・・・・mでパフォーマンスを上げ、秋は・・・・馬場+・・・・によって、・・・・m・・・・でも好走し、・・・・はまた得意の・・・・mの・・・・決着。
ここから・・・・m延長の・・・・・・、さらに・・・・m延長の・・・・では体力切れで最後に止まったという結果。

この一連のレース内容からは、体力的に最適距離は・・・・m、後半4Fに11秒台を並べる・・・・になればなおよし、という適性という事が分かります。
今回は、・・・・と同じ阪神2000mで、先週の阪神は時計が速いというほど・・・・条件でさらに今週からBコース替わりで高速化に拍車がかかります。

血統も・・・・×・・・・で、・・・・と・・・・と合わせ持つ。
・・・・でも能力は上なので、・・・・ならない限り大崩れは考えにくい1頭と言えます。
春はここをステップに・・・・の・・・・へと駒を進めますが、・・・・・・が・・・・・・だけに、「変な状態で使ってダメージが残るといけません」とのことで・・・・・・ながらもここでも力を出せる出来での出走となり、目標が先の有力馬に比べて仕上がり度が高い1頭と言えます。




GⅠ谷間週の今週は通常よりも格安での登録となります。

有料情報 お申し込み方法
(今週は土曜日の正午まで受け付け中です。24時間対応のコンビニ決済となります。)


無料厩舎情報は↓コチラに空メールを送っていただいた方へ無料配信させていただきます。
土曜日9時までに配信予定です。

postmasterアットマークinfo.wwwmail.jp 
(アットマークは半角の『@』に変換して下さい)





ブラスト指数の説明


2016年の開催からは中央競馬のブラスト指数レースも無料配信させていただいています。
地方競馬はオッズの変動が大きいため、レース直前のみの無料配信となりますが、中央競馬はオッズの変動が緩やかなため、今後は中央競馬のレース5~15分前の配信も検討しています。(しばらくは直前配信にてブラスト指数の精度をご確認いただければと考えています)


有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!

今週の情報料金は大幅割引価格で登録させていただきます。
先週からの継続会員様には更に割り引いての登録とさせていただきます。



有料情報 お申し込み方法


無料モニター会員様情報結果(3週間でプラス7万4640円)
1月1~7日で4万8220円の純利益となりました。

1月8~14日は、マイナス1万7500円となりました。
1月15~21日は4万3920円の純利益となりました。




高松宮記念的中!12万2450円獲得


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦7勝!



日曜日情報結果

中京11レース

高松宮記念

中京競馬場の大改装にて、12年より新コースの芝1200mで行われるようになった高松宮記念。
以前のコースとの変更点は以下の3つとなります。
①スタートから3コーナーまでの距離が、486m→315mと距離が短くなった。
②最後の直線が、313m→412mと距離が延びた。
③直線の坂が、無→有。高低差2.2m、最大勾配2.0%。

もともと左回りの小回りコースだったが、改装で芝1200m戦としては最長の直線距離を有し(=東京芝コースでは芝1200m戦がないし、新潟芝コースなどは内回りで直線は新中京コースよりは短い)、東京コースに近いコース形態+中山芝コースのような急坂コースとなりました。
これにより①②の変更点が影響したためか、旧コースだとテンが32秒台後半~33秒台といったより厳しいペースの『前傾』の流れになる傾向がありましたが、12年の場合テン34秒5と過去に比べ緩くなり、③の急坂が加わったことで上がりがかかるようになりました(=以前は上がりは34秒台後半~35秒台前半に対し、今回は35秒8)。
改装後はスピードとパワーの要素がより求められるようになったレースと言えます。
また、12年は開催8日目という馬場状態だったため、内よりは外の方がより好走しやすい馬場状態になっていたと考えられますが、13年は開催6日目。
作年も開催6日目で、やや外枠有利な結果となりました。
(15~17枠の馬が2,3,5着)

馬場改装後の結果より・・・
①の変更点より外枠の先行馬はよりダッシュ力が求められ、良いポジションを取らないと終始外々を回される事になります。
②の変更点より差し馬により向いた展開になると思われる。そのため外枠の先行馬には厳しい流れになると考えられます。このポイントをうまく回避して好走した馬は、12年2番人気1着カレンチャン、13年ハクサンムーン、15年2着ハクサンムーン、15年3着ミッキーアイル。
近年の傾向から、終始良いポジションをとり、また早め抜け出してパワーで押し切るタイプに向くと思います。

逆に外枠の差し馬は、やや距離ロスは生じるものの直線が長くなったことで挽回可能となりました。
③の変更点より、よりパワータイプの馬が好走しやすくなりました。
このポイントに合致した馬は12年3番人気2着サンカルロ、13年1着ロードカナロア・13年2着ドリームバレンチノ、14年2着スノードラゴン。展開的に恵まれているものの、距離ロスが不利になり差し届かずという結果は今年も十分にありうると考えるべきと思います。

内枠の先行馬については、先手で良いポジションをとれると終始内を回れる距離のメリットが生じますが、②③の変更点より直線が長くなることで後続の目標となる点では抜けた能力が必要となります。
また、先手争いでペースが上がると思われ、先行できる馬はその分パワータイプとなりますが、最後まで踏ん張りきれるかどうかがポイントとなります。
このポイントに合致した馬は、12年1番人気3着ロードカナロア、14年1着コパノリチャード、15年1着エアロヴェロシティ。終始内々を先行し、直線踏ん張るものの差を詰められずの内容。
13年1着ロードカナロアは中・外枠だったこともあり結果が異なっていた事でも証明されると思うので、内よりやや外目の枠の強い先行馬には注目したいところです。

先行できなかった内枠の馬は、内で包まれる不利が生じ、直線を向いた時点で前が詰まるようだと大きな不利が生じます。
このポイントは、12年・13・15年の外枠の先行・差し馬が上位を占めた結果から証明されたと言えます。


ただ、今年は見逃すことができないポイントとして強調したいのはコースの変化。
中京競馬場が改装された2012年以降、高松宮記念が行われる開催はずっとAコースで行われてきましたが、今年は最終週だけA→Bコースに変更されて施行されます。

「中京は12月から1月までずっと使いづめで、一番芝が傷んでくる時期ですからね。昨年を思い出してもらえれば分かると思いますが、雨もあって高松宮記念では3~4コーナーで各馬がだいぶ内を開けて走っているような状況でした。ですからジョッキーとも話をして高松宮記念の週はBコースで開催しようということになったんです」(中京競馬場・馬場造園課)

中京競馬場リニューアル以降の高松宮記念では初となる内ラチから3メートル外に仮柵をつけての施行。
近年は外枠が有利な傾向にありましたが、今年はBコースで内枠有利な状況に変わりそうです。


今年の高松の宮記念は強力情報馬2頭を会員様情報で公開させていただきました。


強力情報馬4ビッグアーサー
1週前にビッシリやって当週は軽め、というのがこの馬のこれまでのパターンです。
前走は太めの馬体で挑み、大外枠から馬場の悪い外々を回る競馬で5着。

今回は1週前に坂路で自己ベストを1秒更新し、今回はレース当週も緩めることなく追い切りをこなし、これまでとは異なる2週に渡る勝負仕上げで陣営の勝負気配は一番です。
また、エッグハミから制御力の強いノーマルハミへと変更しており、今回は太めを叩いた2戦目という調整過程、ハミ変更、2週連続のハード調教となっており、この馬史上一番の勝負仕上げと言えます。


強力情報馬6ミッキーアイル
1200mでは若干甘さを見せていますが、これは抑え込む競馬を陣営、および鞍上が選択していたからで、本質的なスピードがあるのは追い切りを見ても明らかです。
今週は坂路で4F49.7秒の自己ベストをマークしており、トライアハミからノーマルハミへと変更しています。
このハミの変更は少し制御を弱める意図があり、今回はこの馬のスピード能力全開となります。


会員様情報では馬連8.9倍、3連単66.9倍的中で12万2450円の払い戻しとなりました。





次回は高松宮記念的中企画としまして、大幅割引価格での登録とさせていただきます。



先週は土曜日情報で20万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/


土曜日情報結果
ブログでは下記内容を公開させていただきました。

頭から買える1頭

2走前の・・・は●着でしたが、雨で渋った重馬場の上に展開も追い込み決着となり、トビが綺麗なこの馬にとっては参考外の1戦と言えます。
・・時は坂路で4F51.●秒-1F11.●秒の自己ベストを記録しており、この時は時計の出やすい馬場状態でしたが、これまでの自己ベストであった4F52.●秒を記録した時とほぼ同程度の馬場差という事を考えると、・・・・の調教タイムは評価に値します。

結果は●着に敗れましたが、直線では前がずらりと壁になってしまい、勝ち馬が追い出した後も待たされ、馬群に突っ込むも目っぱい追えず、最後の1ハロン程度しか追えていませんでした。

この馬がまともに力を発揮できたのは新馬戦だけで、2戦目は・・遠征で外枠から前に壁を作れずに折り合いを欠いてしまいました。
●戦目も外枠で前に壁を作る事ができず、テンに行きたがる素振りを見せていました。
前走の・・・・も消化不良の内容です。

・・・・コースははデビュー戦で圧勝した舞台だけに、・・・・なら捌くのにも苦労しません。
近●走はまともな競馬が出来ておらず近走の敗戦で妙味が見込めます。
過去最高の状態の前走ではほとんど消耗していないだけに、ここは突き抜けられるメンバー構成で頭から狙える1頭です。



会員様への公開内容
阪神9レース

カイザーバル

2走前のこぶし賞は7着でしたが、雨で渋った重馬場の上に展開も追い込み決着となり、トビが綺麗なこの馬にとっては参考外の1戦と言えます。
前走時は坂路で4F51.5秒-1F11.9秒の自己ベストを記録しており、この時は時計の出やすい馬場状態でしたが、これまでの自己ベストであった4F52.6秒を記録した時とほぼ同程度の馬場差という事を考えると、前回のチューリップ賞の調教タイムは評価に値します。
結果は6着に敗れましたが、直線では前がずらりと壁になってしまい、勝ったシンハライトが追い出した後も待たされ、馬群に突っ込むも目っぱい追えず、最後の1ハロン程度しか追えていませんでした。


この馬がまともに力を発揮できたのは新馬戦だけで、2戦目は東京遠征で外枠からまえに壁を作れずに折り合いを欠いてしまいました。
3戦目も外枠で前に壁を作る事ができず、テンに行きたがる素振りを見せていました。
前走のチューリップ賞も消化不良の内容です。
阪神コースははデビュー戦で圧勝した舞台だけに、9頭立てなら捌くのにも苦労しません。
近4走はまともな競馬が出来ておらず、過去最高の状態の前走ではほとんど消耗しておらず、ここは突き抜けられるメンバー構成だけに頭で狙える1頭です。




会員様情報では当日のオッズ確認後、期待値の面から馬単の代わりに、馬連1点3.6倍的中となりました。




有料情報 お申し込み方法
(今週は土曜日の正午まで受け付け中です。24時間対応のコンビニ決済となります。)


無料厩舎情報は↓コチラに空メールを送っていただいた方へ無料配信させていただきます。
土曜日9時までに配信予定です。

postmasterアットマークinfo.wwwmail.jp 
(アットマークは半角の『@』に変換して下さい)





ブラスト指数の説明


2016年の開催からは中央競馬のブラスト指数レースも無料配信させていただいています。
地方競馬はオッズの変動が大きいため、レース直前のみの無料配信となりますが、中央競馬はオッズの変動が緩やかなため、今後は中央競馬のレース5~15分前の配信も検討しています。(しばらくは直前配信にてブラスト指数の精度をご確認いただければと考えています)


有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!

今週の情報料金は大幅割引価格で登録させていただきます。
先週からの継続会員様には更に割り引いての登録とさせていただきます。



有料情報 お申し込み方法


無料モニター会員様情報結果(3週間でプラス7万4640円)
1月1~7日で4万8220円の純利益となりました。

1月8~14日は、マイナス1万7500円となりました。
1月15~21日は4万3920円の純利益となりました。




日曜日の覆面トラックマン情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦7勝!




中京11レース

高松宮記念

中京競馬場の大改装にて、12年より新コースの芝1200mで行われるようになった高松宮記念。
以前のコースとの変更点は以下の3つとなります。
①スタートから3コーナーまでの距離が、486m→315mと距離が短くなった。
②最後の直線が、313m→412mと距離が延びた。
③直線の坂が、無→有。高低差2.2m、最大勾配2.0%。

もともと左回りの小回りコースだったが、改装で芝1200m戦としては最長の直線距離を有し(=東京芝コースでは芝1200m戦がないし、新潟芝コースなどは内回りで直線は新中京コースよりは短い)、東京コースに近いコース形態+中山芝コースのような急坂コースとなりました。
これにより①②の変更点が影響したためか、旧コースだとテンが32秒台後半~33秒台といったより厳しいペースの『前傾』の流れになる傾向がありましたが、12年の場合テン34秒5と過去に比べ緩くなり、③の急坂が加わったことで上がりがかかるようになりました(=以前は上がりは34秒台後半~35秒台前半に対し、今回は35秒8)。
改装後はスピードとパワーの要素がより求められるようになったレースと言えます。
また、12年は開催8日目という馬場状態だったため、内よりは外の方がより好走しやすい馬場状態になっていたと考えられますが、13年は開催6日目。
作年も開催6日目で、やや外枠有利な結果となりました。
(15~17枠の馬が2,3,5着)

馬場改装後の結果より・・・
①の変更点より外枠の先行馬はよりダッシュ力が求められ、良いポジションを取らないと終始外々を回される事になります。
②の変更点より差し馬により向いた展開になると思われる。そのため外枠の先行馬には厳しい流れになると考えられます。このポイントをうまく回避して好走した馬は、12年2番人気1着カレンチャン、13年ハクサンムーン、15年2着ハクサンムーン、15年3着ミッキーアイル。
近年の傾向から、終始良いポジションをとり、また早め抜け出してパワーで押し切るタイプに向くと思います。

逆に外枠の差し馬は、やや距離ロスは生じるものの直線が長くなったことで挽回可能となりました。
③の変更点より、よりパワータイプの馬が好走しやすくなりました。
このポイントに合致した馬は12年3番人気2着サンカルロ、13年1着ロードカナロア・13年2着ドリームバレンチノ、14年2着スノードラゴン。展開的に恵まれているものの、距離ロスが不利になり差し届かずという結果は今年も十分にありうると考えるべきと思います。

内枠の先行馬については、先手で良いポジションをとれると終始内を回れる距離のメリットが生じますが、②③の変更点より直線が長くなることで後続の目標となる点では抜けた能力が必要となります。
また、先手争いでペースが上がると思われ、先行できる馬はその分パワータイプとなりますが、最後まで踏ん張りきれるかどうかがポイントとなります。
このポイントに合致した馬は、12年1番人気3着ロードカナロア、14年1着コパノリチャード、15年1着エアロヴェロシティ。終始内々を先行し、直線踏ん張るものの差を詰められずの内容。
13年1着ロードカナロアは中・外枠だったこともあり結果が異なっていた事でも証明されると思うので、内よりやや外目の枠の強い先行馬には注目したいところです。

先行できなかった内枠の馬は、内で包まれる不利が生じ、直線を向いた時点で前が詰まるようだと大きな不利が生じます。
このポイントは、12年・13・15年の外枠の先行・差し馬が上位を占めた結果から証明されたと言えます。



ただ、今年は見逃すことができないポイントとして強調したいのはコースの変化。
中京競馬場が改装された2012年以降、高松宮記念が行われる開催はずっとAコースで行われてきましたが、今年は最終週だけA→Bコースに変更されて施行されます。

「中京は12月から1月までずっと使いづめで、一番芝が傷んでくる時期ですからね。昨年を思い出してもらえれば分かると思いますが、雨もあって高松宮記念では3~4コーナーで各馬がだいぶ内を開けて走っているような状況でした。ですからジョッキーとも話をして高松宮記念の週はBコースで開催しようということになったんです」(中京競馬場・馬場造園課)

中京競馬場リニューアル以降の高松宮記念では初となる内ラチから3メートル外に仮柵をつけての施行。
近年は外枠が有利な傾向にありましたが、今年はBコースで内枠有利な状況に変わりそうです。








先週は土曜日情報で20万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/


土曜日情報結果
ブログでは下記内容を公開させていただきました。

頭から買える1頭

2走前の・・・は●着でしたが、雨で渋った重馬場の上に展開も追い込み決着となり、トビが綺麗なこの馬にとっては参考外の1戦と言えます。
・・時は坂路で4F51.●秒-1F11.●秒の自己ベストを記録しており、この時は時計の出やすい馬場状態でしたが、これまでの自己ベストであった4F52.●秒を記録した時とほぼ同程度の馬場差という事を考えると、・・・・の調教タイムは評価に値します。

結果は●着に敗れましたが、直線では前がずらりと壁になってしまい、勝ち馬が追い出した後も待たされ、馬群に突っ込むも目っぱい追えず、最後の1ハロン程度しか追えていませんでした。

この馬がまともに力を発揮できたのは新馬戦だけで、2戦目は・・遠征で外枠から前に壁を作れずに折り合いを欠いてしまいました。
●戦目も外枠で前に壁を作る事ができず、テンに行きたがる素振りを見せていました。
前走の・・・・も消化不良の内容です。

・・・・コースははデビュー戦で圧勝した舞台だけに、・・・・なら捌くのにも苦労しません。
近●走はまともな競馬が出来ておらず近走の敗戦で妙味が見込めます。
過去最高の状態の前走ではほとんど消耗していないだけに、ここは突き抜けられるメンバー構成で頭から狙える1頭です。



会員様への公開内容
阪神9レース

カイザーバル

2走前のこぶし賞は7着でしたが、雨で渋った重馬場の上に展開も追い込み決着となり、トビが綺麗なこの馬にとっては参考外の1戦と言えます。
前走時は坂路で4F51.5秒-1F11.9秒の自己ベストを記録しており、この時は時計の出やすい馬場状態でしたが、これまでの自己ベストであった4F52.6秒を記録した時とほぼ同程度の馬場差という事を考えると、前回のチューリップ賞の調教タイムは評価に値します。
結果は6着に敗れましたが、直線では前がずらりと壁になってしまい、勝ったシンハライトが追い出した後も待たされ、馬群に突っ込むも目っぱい追えず、最後の1ハロン程度しか追えていませんでした。


この馬がまともに力を発揮できたのは新馬戦だけで、2戦目は東京遠征で外枠からまえに壁を作れずに折り合いを欠いてしまいました。
3戦目も外枠で前に壁を作る事ができず、テンに行きたがる素振りを見せていました。
前走のチューリップ賞も消化不良の内容です。
阪神コースははデビュー戦で圧勝した舞台だけに、9頭立てなら捌くのにも苦労しません。
近4走はまともな競馬が出来ておらず、過去最高の状態の前走ではほとんど消耗しておらず、ここは突き抜けられるメンバー構成だけに頭で狙える1頭です。




会員様情報では当日のオッズ確認後、期待値の面から馬単の代わりに、馬連1点3.6倍的中となりました。




有料情報 お申し込み方法
(今週は土曜日の正午まで受け付け中です。24時間対応のコンビニ決済となります。)


無料厩舎情報は↓コチラに空メールを送っていただいた方へ無料配信させていただきます。
土曜日9時までに配信予定です。

postmasterアットマークinfo.wwwmail.jp 
(アットマークは半角の『@』に変換して下さい)





ブラスト指数の説明


2016年の開催からは中央競馬のブラスト指数レースも無料配信させていただいています。
地方競馬はオッズの変動が大きいため、レース直前のみの無料配信となりますが、中央競馬はオッズの変動が緩やかなため、今後は中央競馬のレース5~15分前の配信も検討しています。(しばらくは直前配信にてブラスト指数の精度をご確認いただければと考えています)


有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!

今週の情報料金は大幅割引価格で登録させていただきます。
先週からの継続会員様には更に割り引いての登録とさせていただきます。



有料情報 お申し込み方法


無料モニター会員様情報結果(3週間でプラス7万4640円)
1月1~7日で4万8220円の純利益となりました。

1月8~14日は、マイナス1万7500円となりました。
1月15~21日は4万3920円の純利益となりました。




土曜日の結果


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦7勝!




先週は土曜日情報で20万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/


土曜日情報結果
ブログでは下記内容を公開させていただきました。

頭から買える1頭

2走前の・・・は●着でしたが、雨で渋った重馬場の上に展開も追い込み決着となり、トビが綺麗なこの馬にとっては参考外の1戦と言えます。
・・時は坂路で4F51.●秒-1F11.●秒の自己ベストを記録しており、この時は時計の出やすい馬場状態でしたが、これまでの自己ベストであった4F52.●秒を記録した時とほぼ同程度の馬場差という事を考えると、・・・・の調教タイムは評価に値します。

結果は●着に敗れましたが、直線では前がずらりと壁になってしまい、勝ち馬が追い出した後も待たされ、馬群に突っ込むも目っぱい追えず、最後の1ハロン程度しか追えていませんでした。

この馬がまともに力を発揮できたのは新馬戦だけで、2戦目は・・遠征で外枠から前に壁を作れずに折り合いを欠いてしまいました。
●戦目も外枠で前に壁を作る事ができず、テンに行きたがる素振りを見せていました。
前走の・・・・も消化不良の内容です。

・・・・コースははデビュー戦で圧勝した舞台だけに、・・・・なら捌くのにも苦労しません。
近●走はまともな競馬が出来ておらず近走の敗戦で妙味が見込めます。
過去最高の状態の前走ではほとんど消耗していないだけに、ここは突き抜けられるメンバー構成で頭から狙える1頭です。



会員様への公開内容
阪神9レース

カイザーバル

2走前のこぶし賞は7着でしたが、雨で渋った重馬場の上に展開も追い込み決着となり、トビが綺麗なこの馬にとっては参考外の1戦と言えます。
前走時は坂路で4F51.5秒-1F11.9秒の自己ベストを記録しており、この時は時計の出やすい馬場状態でしたが、これまでの自己ベストであった4F52.6秒を記録した時とほぼ同程度の馬場差という事を考えると、前回のチューリップ賞の調教タイムは評価に値します。
結果は6着に敗れましたが、直線では前がずらりと壁になってしまい、勝ったシンハライトが追い出した後も待たされ、馬群に突っ込むも目っぱい追えず、最後の1ハロン程度しか追えていませんでした。


この馬がまともに力を発揮できたのは新馬戦だけで、2戦目は東京遠征で外枠からまえに壁を作れずに折り合いを欠いてしまいました。
3戦目も外枠で前に壁を作る事ができず、テンに行きたがる素振りを見せていました。
前走のチューリップ賞も消化不良の内容です。
阪神コースははデビュー戦で圧勝した舞台だけに、9頭立てなら捌くのにも苦労しません。
近4走はまともな競馬が出来ておらず、過去最高の状態の前走ではほとんど消耗しておらず、ここは突き抜けられるメンバー構成だけに頭で狙える1頭です。




会員様情報では当日のオッズ確認後、期待値の面から馬単の代わりに、馬連1点3.6倍的中となりました。




有料情報 お申し込み方法
(今週は土曜日の正午まで受け付け中です。24時間対応のコンビニ決済となります。)


無料厩舎情報は↓コチラに空メールを送っていただいた方へ無料配信させていただきます。
土曜日9時までに配信予定です。

postmasterアットマークinfo.wwwmail.jp 
(アットマークは半角の『@』に変換して下さい)





ブラスト指数の説明


2016年の開催からは中央競馬のブラスト指数レースも無料配信させていただいています。
地方競馬はオッズの変動が大きいため、レース直前のみの無料配信となりますが、中央競馬はオッズの変動が緩やかなため、今後は中央競馬のレース5~15分前の配信も検討しています。(しばらくは直前配信にてブラスト指数の精度をご確認いただければと考えています)


有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!

今週の情報料金は大幅割引価格で登録させていただきます。
先週からの継続会員様には更に割り引いての登録とさせていただきます。



有料情報 お申し込み方法


無料モニター会員様情報結果(3週間でプラス7万4640円)
1月1~7日で4万8220円の純利益となりました。

1月8~14日は、マイナス1万7500円となりました。
1月15~21日は4万3920円の純利益となりました。




土曜日の覆面トラックマン情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦7勝!




今週の高松宮記念は過去4年で3度的中している大得意レースとなります。

↓昨年31万2720円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2015-03.html

↓2013年の高松宮記念は馬連1点で的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keibablast/archives/2013-03-24.html

↓2012年の高松宮記念は馬単3点で35万円獲得!
http://keibablast1.publog.jp/archives/2012-03-25.html


今年の高松宮記念は◎超強力情報馬から会員様には2~3倍額で大きく勝負していただきます。


先週は土曜日情報で20万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/

土曜日情報

頭から買える1頭

2走前の・・・は●着でしたが、雨で渋った重馬場の上に展開も追い込み決着となり、トビが綺麗なこの馬にとっては参考外の1戦と言えます。
・・時は坂路で4F51.●秒-1F11.●秒の自己ベストを記録しており、この時は時計の出やすい馬場状態でしたが、これまでの自己ベストであった4F52.●秒を記録した時とほぼ同程度の馬場差という事を考えると、・・・・の調教タイムは評価に値します。

結果は●着に敗れましたが、直線では前がずらりと壁になってしまい、勝ち馬が追い出した後も待たされ、馬群に突っ込むも目っぱい追えず、最後の1ハロン程度しか追えていませんでした。

この馬がまともに力を発揮できたのは新馬戦だけで、2戦目は・・遠征で外枠から前に壁を作れずに折り合いを欠いてしまいました。
●戦目も外枠で前に壁を作る事ができず、テンに行きたがる素振りを見せていました。
前走の・・・・も消化不良の内容です。

・・・・コースははデビュー戦で圧勝した舞台だけに、・・・・なら捌くのにも苦労しません。
近●走はまともな競馬が出来ておらず近走の敗戦で妙味が見込めます。
過去最高の状態の前走ではほとんど消耗していないだけに、ここは突き抜けられるメンバー構成で頭から狙える1頭です。




有料情報 お申し込み方法
(今週は土曜日の正午まで受け付け中です。24時間対応のコンビニ決済となります。)


無料厩舎情報は↓コチラに空メールを送っていただいた方へ無料配信させていただきます。
土曜日9時までに配信予定です。

postmasterアットマークinfo.wwwmail.jp 
(アットマークは半角の『@』に変換して下さい)





ブラスト指数の説明


2016年の開催からは中央競馬のブラスト指数レースも無料配信させていただいています。
地方競馬はオッズの変動が大きいため、レース直前のみの無料配信となりますが、中央競馬はオッズの変動が緩やかなため、今後は中央競馬のレース5~15分前の配信も検討しています。(しばらくは直前配信にてブラスト指数の精度をご確認いただければと考えています)


有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!

今週の情報料金は大幅割引価格で登録させていただきます。
先週からの継続会員様には更に割り引いての登録とさせていただきます。



有料情報 お申し込み方法


無料モニター会員様情報結果(3週間でプラス7万4640円)
1月1~7日で4万8220円の純利益となりました。

1月8~14日は、マイナス1万7500円となりました。
1月15~21日は4万3920円の純利益となりました。




メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
記事検索