競馬ブラスト〜関係者情報を生かした競馬予想〜

2023年G1レース結果23戦12勝540万円獲得!関係者(厩舎スタッフ、騎手、バレット、記者等)の情報を生かした競馬予想。予想結果も公開.。

2017年02月

日曜日の覆面トラックマン情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦8勝!


有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)



東京11レース

フェブラリーS

▲10カフジテイク
中距離路線の差し馬で、チャンピオンズCでは距離適性外のレースでも最後は猛然と追い込んでの僅差の4着。
結果的に内外の差が出ましたが、捌き次第では馬券圏内も十分にあった内容で、ダート中距離路線でも十分にやれる存在と言えます。

3走前の武蔵野ステークスは展開が向いた部分はありましたが、出遅れて4コーナー最後方というのはさすがに絶望的な位置取り。
そこから上り最速の34.2秒で猛然と追い込んできての3着で、その武蔵野ステークスのメンバーレベルは相当高いので評価できる内容と言えます。
東京巧者で自分の形を持っている強みは大きく、1600m戦でも1400mと同じパフォーマンスを見せている事から、ここでも注目の1頭と言えます。



2016年の春のG1レースは10戦7勝となりました。

宝塚記念不的中

安田記念不的中

(春のG1レースの獲得金額は140万オーバーとなりました)
↓ダービーは11万6000円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60748347.html

↓オークスは29万700円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60389468.html

↓ヴィクトリアマイルは483.1倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60034838.html

↓NHKマイルカップは330.3倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59661637.html

↓天皇賞・春は1週前からのコロガシで48万5460円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59280505.html

皐月賞不的中

↓桜花賞は本番と同じ流れのチューリップ賞上位2頭から40万6600円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/58119287.html

↓高松宮記念では完全に馬場を読み切って12万2450円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/57344635.html



有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)


会員様からのお礼の写真

P1070571







土曜日の覆面トラックマン情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦8勝!


有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)


今週の2月18,19日週はフェブラリーS週となります。

今年のフェブラリーSは強力関係者情報馬が出走となります。
会員様には2~3倍額での大勝負G1レースとして情報を公開させていただきます。

土曜日注目馬

東京5レース

4パルフェクォーツ
新馬戦の東京芝1800m戦は、蹄跡が全面的に残って最内はボロボロで時計が掛かる差し有利な馬場状態となり、出遅れた馬が多数見られました。
内からノーブルプルートが出て行くのをパルフェクォーツが追いかけ、3番手にノアブリジットが続いて決して速いペースでもないのに先頭2頭が4番手以下に1秒近いリードを築き、縦に長い隊列となっていました。先頭で雁行の2頭は直線でパルフェクォーツが優勢となり、その後ろからダイワキャグニー、大外からヴェルラヴニールが接近し、最後の叩き合いでダイワキャグニーが、粘るパルフェクォーツを捉えて押し切った格好。

縦長の前残りというよりは後続が置かれすぎで、大半の馬が直線向く前にバテる程度のメンバーでしたが、パルフェクォーツは余裕を残した馬体でしたがポンと出てリズムよく走れていました。
折り合いもスムーズでセンスの良い走りをしており、追われてからもしっかりと伸びていました。

2戦目はルメール騎手の進言で2000m戦に使われることとなり、「大きなストライドでワンペースの馬。あまりスピードは無いけど、同じペースを維持できるので中山2000mは合う」との事でしたが、結果は3着。
スタートが良くなかったために初戦のように先行する事ができず、道中は掛かる面も見られました。

そして3戦目も再び中山2000m戦に使われましたが2着。
2番手追走で押し切りを狙いましたがチャロネグロの決め手に屈してしまいました。
今回は東京1800m戦となりますが、ハイレベルメンバー相手に好走し、この中間は古馬をアオって好タイムを計測しています。
今回も大崩れの可能性が低い1頭と言えます。




土曜日には高配当の使者出走レースの提供となります。

今週土曜日の高配当の使者情報


この馬の新馬戦は・・・・・・・・・・m戦に使われ、スタートは良くありませんでしたが、すぐに二の脚がついて中団の内にポジションを取り、4コーナーを回るも前が壁になってしまい、ラチ沿いを狙うも進路を塞がれる不利がありました。

その後は外に進路を切り替えようとしましたが、前がズラリと壁なっており、外まで出せないと判断して再度ラチ沿いを狙って狭いところを割って正味100mだけに競馬とりましたが鋭い切れを見せて何とか圏内に食い込みました。
このレースはスムーズならちぎっていてもおかしくない内容だっただけに、次走は確勝級の1頭と考えていましたが、2戦目は条件が全く違うレースに使われて掲示板にも載れない敗戦となりました。
距離は伸びましたが、新馬戦よりもペースが速く、上手く脚を溜める事ができずに終いの伸びも平凡な内容でした。

前走は・・・・・・・m戦に使われて・・・・着となりましたが、・・・・・・・な・・・・・・・コースよりも・・・・・・・・・・の・・・・・・・・・・・・mは合っている印象を受けました。
前走時は初めて稽古から・・・・・・・・を・・・・・・て競馬に挑みましたが、レースでは行きっぷりが悪く、道中はついて行くに精一杯で・・・・・・・・・・が逆効果となってしまいました。
この中間は抜群の動きを見せており、・・・・・・・・・・・・を・・・・・・・・に・・・・・・・・・・しています。
今回は不安要素を取り除き、万全の状態での出走、さらに近走の敗戦で妙味が見込める1頭となります。


会員様専用情報で詳しく公開させていただきます。





前回の「高配当の使者は1月28日に出走となりました。

前回の高配当の使者(平日段階での告知内容)

2戦連続とある騎手が騎乗している1頭。
この騎手は昨年リーディング100位以内に入れなかった騎手となります。
この馬は本来はスタートが抜群に上手い馬で、2走前は好スタートからレースを進めて好走しています。
しかし、前走は前走は出遅れて位置を取れず、しかも外枠なのに馬群の中に入れて砂を被ってしまい失速して二桁着順に沈みました。
いかにも騎手の技術不足で負けた感じですが、このオーナーの馬だけにドライな乗り替わりはしないと思っていましたが、今回は大幅な鞍上強化で乗り替わりとなります。
この産駒らしく先手さえ取り切れれば間違いなく走れる1頭です。
前走の大敗で人気が落ちる今回は妙味ある1頭と言えます。

会員様専用掲示板での内容

土曜日
京都3レース

4キタサンシーザー(高配当の使者)
2戦連続小林騎手が騎乗している1頭。
この馬は本来はスタートが抜群に上手い馬で、新馬戦はハナを切ってマイペースで逃げての3着となりました。
2戦目の前走は出遅れて位置取れず、しかも外枠なのに馬群の中に入れて砂を被ってしまい失速して12着。
いかにも騎手の技術不足で負けた感じですが、キタサンの馬だけにドライな乗り替わりはしないと思っていましたが、今回は武豊騎手に乗り替わりとなります。
サウスヴィグラス産駒らしく先手さえ取り切れれば間違いなく走れる1頭です。
前走の12着で人気が落ちる今回は妙味ある1頭と言えます。


人気のサトノファイヤーは前走の1800m戦から一気の距離短縮での1400m戦となります。
前走は前半に掛かって1角では口を割ったり、頭を上げたりして気性難な面をみせており、それでも向正面で折り合いをつけて最後は2着に踏みとどまりました。
今回はルメール騎手から小崎騎手へ乗り替わりとなり、この馬をコントロールし切れるかの不安があります。
小崎騎手は小倉が得意なタイプで、昨年も京都での成績は連対率6.3%。阪神(9.0%)、小倉(17.6%)に比べて信頼度が落ちるだけに今回は危険な人気馬となります。


結果はキタサンシーザーが1着となり、1番人気のサトノファイヤーが8着に敗れ、3連単1131倍的中となりました。

56














2月12日 日曜日の結果

京都ダートは先週に引き続き超が高速馬場。
前へ行った馬は全く止まっておらず、通常yりも3秒近く速い馬場状態となっています。
日曜日の京都ダート戦は高速馬場の実績があり、前へ行ける馬が優位となります。

京都2レース

14シンギュラリティ
前走は出遅れながらもかなりのハイペースをしっかりと伸びて2着。
前走の3着馬は昨日土曜日に圧勝で未勝利を勝ち上がり、4着馬も昨日土曜日に2着に好走しており、ハイレベルなメンバーを相手に厳しい流れでもしっかりと伸びており、今の京都の馬場に不安はありません。
今回人気しそうなメイショウハチクは中間の遅れた動きに不満があり、危険な人気馬候補となります。



222










結果は危険な人気馬メイショウハチクは1番人気で6着に敗れ、シンギュラリティが2着に入って馬連6.8倍的中となりました。


2月11日 土曜日の結果
京都6レース

タガノディグオ
これまでダートを7戦して全て3着以内の堅実派。
未勝利を勝つ前から上のクラスでも通用する能力を見せていましたが、抜け出すとソラを使う癖があるために、2、3着に取りこぼす事が多く、ダート7戦の成績は(1.5.1.0)と勝ち切れていません。
シャドーロールを着けてから未勝利を脱出しましたが、この時も抜け出してから遊んで走っており、ソラを使う面は解消されていません。
昇級戦の前走はメンバーランクも高く、かなりのハイレベルレースで3着馬を1馬身、4着以下は9馬身引き離す2着となりました。
3着馬のエルデュクラージュは次走で500万を勝っており、同馬もこのクラスにいる馬ではありません。
未勝利戦はあまりに低レベルなメンバーが相手だっただけにソラを使っても後続との差は開きましたが、このクラスではソラを使うとなかなか勝ち切るのが難しいため、頭では狙いつらい1頭と言えます。

会員様にはソラを使うタガノディグオの2着固定の馬券指示となり、1着候補には切れ味のある馬が優位となるため、メンバー中上がり上位5頭を並べてての馬券指示となりました。

43













結果はタガノディクティオがマクる競馬を試みるも、並んでから抜かそうとせずにクビ差敗れての2着となり、馬単59.4倍的中となりました。



2016年の春のG1レースは10戦7勝となりました。

宝塚記念不的中

安田記念不的中

(春のG1レースの獲得金額は140万オーバーとなりました)
↓ダービーは11万6000円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60748347.html

↓オークスは29万700円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60389468.html

↓ヴィクトリアマイルは483.1倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60034838.html

↓NHKマイルカップは330.3倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59661637.html

↓天皇賞・春は1週前からのコロガシで48万5460円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59280505.html

皐月賞不的中

↓桜花賞は本番と同じ流れのチューリップ賞上位2頭から40万6600円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/58119287.html

↓高松宮記念では完全に馬場を読み切って12万2450円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/57344635.html



有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)


会員様からのお礼の写真

P1070571







高配当の使者情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦8勝!


有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)


今週の2月18,19日週はフェブラリーS週となります。

今年のフェブラリーSは強力関係者情報馬が出走となります。
会員様には2~3倍額での大勝負G1レースとして情報を公開させていただきます。

土曜日には高配当の使者出走レースの提供となります。

今週土曜日の高配当の使者情報


この馬の新馬戦は・・・・・・・・・・m戦に使われ、スタートは良くありませんでしたが、すぐに二の脚がついて中団の内にポジションを取り、4コーナーを回るも前が壁になってしまい、ラチ沿いを狙うも進路を塞がれる不利がありました。

その後は外に進路を切り替えようとしましたが、前がズラリと壁なっており、外まで出せないと判断して再度ラチ沿いを狙って狭いところを割って正味100mだけに競馬とりましたが鋭い切れを見せて何とか圏内に食い込みました。
このレースはスムーズならちぎっていてもおかしくない内容だっただけに、次走は確勝級の1頭と考えていましたが、2戦目は条件が全く違うレースに使われて掲示板にも載れない敗戦となりました。
距離は伸びましたが、新馬戦よりもペースが速く、上手く脚を溜める事ができずに終いの伸びも平凡な内容でした。

前走は・・・・・・・m戦に使われて・・・・着となりましたが、・・・・・・・な・・・・・・・コースよりも・・・・・・・・・・の・・・・・・・・・・・・mは合っている印象を受けました。
前走時は初めて稽古から・・・・・・・・を・・・・・・て競馬に挑みましたが、レースでは行きっぷりが悪く、道中はついて行くに精一杯で・・・・・・・・・・が逆効果となってしまいました。
この中間は抜群の動きを見せており、・・・・・・・・・・・・を・・・・・・・・に・・・・・・・・・・しています。
今回は不安要素を取り除き、万全の状態での出走、さらに近走の敗戦で妙味が見込める1頭となります。


会員様専用情報で詳しく公開させていただきます。





前回の「高配当の使者は1月28日に出走となりました。

前回の高配当の使者(平日段階での告知内容)

2戦連続とある騎手が騎乗している1頭。
この騎手は昨年リーディング100位以内に入れなかった騎手となります。
この馬は本来はスタートが抜群に上手い馬で、2走前は好スタートからレースを進めて好走しています。
しかし、前走は前走は出遅れて位置を取れず、しかも外枠なのに馬群の中に入れて砂を被ってしまい失速して二桁着順に沈みました。
いかにも騎手の技術不足で負けた感じですが、このオーナーの馬だけにドライな乗り替わりはしないと思っていましたが、今回は大幅な鞍上強化で乗り替わりとなります。
この産駒らしく先手さえ取り切れれば間違いなく走れる1頭です。
前走の大敗で人気が落ちる今回は妙味ある1頭と言えます。

会員様専用掲示板での内容

土曜日
京都3レース

4キタサンシーザー(高配当の使者)
2戦連続小林騎手が騎乗している1頭。
この馬は本来はスタートが抜群に上手い馬で、新馬戦はハナを切ってマイペースで逃げての3着となりました。
2戦目の前走は出遅れて位置取れず、しかも外枠なのに馬群の中に入れて砂を被ってしまい失速して12着。
いかにも騎手の技術不足で負けた感じですが、キタサンの馬だけにドライな乗り替わりはしないと思っていましたが、今回は武豊騎手に乗り替わりとなります。
サウスヴィグラス産駒らしく先手さえ取り切れれば間違いなく走れる1頭です。
前走の12着で人気が落ちる今回は妙味ある1頭と言えます。


人気のサトノファイヤーは前走の1800m戦から一気の距離短縮での1400m戦となります。
前走は前半に掛かって1角では口を割ったり、頭を上げたりして気性難な面をみせており、それでも向正面で折り合いをつけて最後は2着に踏みとどまりました。
今回はルメール騎手から小崎騎手へ乗り替わりとなり、この馬をコントロールし切れるかの不安があります。
小崎騎手は小倉が得意なタイプで、昨年も京都での成績は連対率6.3%。阪神(9.0%)、小倉(17.6%)に比べて信頼度が落ちるだけに今回は危険な人気馬となります。


結果はキタサンシーザーが1着となり、1番人気のサトノファイヤーが8着に敗れ、3連単1131倍的中となりました。

56














2月12日 日曜日の結果

京都ダートは先週に引き続き超が高速馬場。
前へ行った馬は全く止まっておらず、通常yりも3秒近く速い馬場状態となっています。
日曜日の京都ダート戦は高速馬場の実績があり、前へ行ける馬が優位となります。

京都2レース

14シンギュラリティ
前走は出遅れながらもかなりのハイペースをしっかりと伸びて2着。
前走の3着馬は昨日土曜日に圧勝で未勝利を勝ち上がり、4着馬も昨日土曜日に2着に好走しており、ハイレベルなメンバーを相手に厳しい流れでもしっかりと伸びており、今の京都の馬場に不安はありません。
今回人気しそうなメイショウハチクは中間の遅れた動きに不満があり、危険な人気馬候補となります。



222










結果は危険な人気馬メイショウハチクは1番人気で6着に敗れ、シンギュラリティが2着に入って馬連6.8倍的中となりました。


2月11日 土曜日の結果
京都6レース

タガノディグオ
これまでダートを7戦して全て3着以内の堅実派。
未勝利を勝つ前から上のクラスでも通用する能力を見せていましたが、抜け出すとソラを使う癖があるために、2、3着に取りこぼす事が多く、ダート7戦の成績は(1.5.1.0)と勝ち切れていません。
シャドーロールを着けてから未勝利を脱出しましたが、この時も抜け出してから遊んで走っており、ソラを使う面は解消されていません。
昇級戦の前走はメンバーランクも高く、かなりのハイレベルレースで3着馬を1馬身、4着以下は9馬身引き離す2着となりました。
3着馬のエルデュクラージュは次走で500万を勝っており、同馬もこのクラスにいる馬ではありません。
未勝利戦はあまりに低レベルなメンバーが相手だっただけにソラを使っても後続との差は開きましたが、このクラスではソラを使うとなかなか勝ち切るのが難しいため、頭では狙いつらい1頭と言えます。

会員様にはソラを使うタガノディグオの2着固定の馬券指示となり、1着候補には切れ味のある馬が優位となるため、メンバー中上がり上位5頭を並べてての馬券指示となりました。

43













結果はタガノディクティオがマクる競馬を試みるも、並んでから抜かそうとせずにクビ差敗れての2着となり、馬単59.4倍的中となりました。



2016年の春のG1レースは10戦7勝となりました。

宝塚記念不的中

安田記念不的中

(春のG1レースの獲得金額は140万オーバーとなりました)
↓ダービーは11万6000円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60748347.html

↓オークスは29万700円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60389468.html

↓ヴィクトリアマイルは483.1倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60034838.html

↓NHKマイルカップは330.3倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59661637.html

↓天皇賞・春は1週前からのコロガシで48万5460円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59280505.html

皐月賞不的中

↓桜花賞は本番と同じ流れのチューリップ賞上位2頭から40万6600円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/58119287.html

↓高松宮記念では完全に馬場を読み切って12万2450円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/57344635.html



有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)


会員様からのお礼の写真

P1070571







3戦2勝!


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦8勝!


有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)


次回の2月18,19日週はフェブラリーS週となります。

今年のフェブラリーSは強力関係者情報馬が出走となります。
会員様には2~3倍額での大勝負G1レースとして情報を公開させていただきます。

土曜日には高配当の使者出走レースの提供となります。


前回の「高配当の使者は1月28日に出走となりました。

前回の高配当の使者(平日段階での告知内容)

2戦連続とある騎手が騎乗している1頭。
この騎手は昨年リーディング100位以内に入れなかった騎手となります。
この馬は本来はスタートが抜群に上手い馬で、2走前は好スタートからレースを進めて好走しています。
しかし、前走は前走は出遅れて位置を取れず、しかも外枠なのに馬群の中に入れて砂を被ってしまい失速して二桁着順に沈みました。
いかにも騎手の技術不足で負けた感じですが、このオーナーの馬だけにドライな乗り替わりはしないと思っていましたが、今回は大幅な鞍上強化で乗り替わりとなります。
この産駒らしく先手さえ取り切れれば間違いなく走れる1頭です。
前走の大敗で人気が落ちる今回は妙味ある1頭と言えます。

会員様専用掲示板での内容

土曜日
京都3レース

4キタサンシーザー(高配当の使者)
2戦連続小林騎手が騎乗している1頭。
この馬は本来はスタートが抜群に上手い馬で、新馬戦はハナを切ってマイペースで逃げての3着となりました。
2戦目の前走は出遅れて位置取れず、しかも外枠なのに馬群の中に入れて砂を被ってしまい失速して12着。
いかにも騎手の技術不足で負けた感じですが、キタサンの馬だけにドライな乗り替わりはしないと思っていましたが、今回は武豊騎手に乗り替わりとなります。
サウスヴィグラス産駒らしく先手さえ取り切れれば間違いなく走れる1頭です。
前走の12着で人気が落ちる今回は妙味ある1頭と言えます。


人気のサトノファイヤーは前走の1800m戦から一気の距離短縮での1400m戦となります。
前走は前半に掛かって1角では口を割ったり、頭を上げたりして気性難な面をみせており、それでも向正面で折り合いをつけて最後は2着に踏みとどまりました。
今回はルメール騎手から小崎騎手へ乗り替わりとなり、この馬をコントロールし切れるかの不安があります。
小崎騎手は小倉が得意なタイプで、昨年も京都での成績は連対率6.3%。阪神(9.0%)、小倉(17.6%)に比べて信頼度が落ちるだけに今回は危険な人気馬となります。


結果はキタサンシーザーが1着となり、1番人気のサトノファイヤーが8着に敗れ、3連単1131倍的中となりました。

56














2月12日 日曜日の結果

京都ダートは先週に引き続き超が高速馬場。
前へ行った馬は全く止まっておらず、通常yりも3秒近く速い馬場状態となっています。
日曜日の京都ダート戦は高速馬場の実績があり、前へ行ける馬が優位となります。

京都2レース

14シンギュラリティ
前走は出遅れながらもかなりのハイペースをしっかりと伸びて2着。
前走の3着馬は昨日土曜日に圧勝で未勝利を勝ち上がり、4着馬も昨日土曜日に2着に好走しており、ハイレベルなメンバーを相手に厳しい流れでもしっかりと伸びており、今の京都の馬場に不安はありません。
今回人気しそうなメイショウハチクは中間の遅れた動きに不満があり、危険な人気馬候補となります。



222










結果は危険な人気馬メイショウハチクは1番人気で6着に敗れ、シンギュラリティが2着に入って馬連6.8倍的中となりました。


2月11日 土曜日の結果
京都6レース

タガノディグオ
これまでダートを7戦して全て3着以内の堅実派。
未勝利を勝つ前から上のクラスでも通用する能力を見せていましたが、抜け出すとソラを使う癖があるために、2、3着に取りこぼす事が多く、ダート7戦の成績は(1.5.1.0)と勝ち切れていません。
シャドーロールを着けてから未勝利を脱出しましたが、この時も抜け出してから遊んで走っており、ソラを使う面は解消されていません。
昇級戦の前走はメンバーランクも高く、かなりのハイレベルレースで3着馬を1馬身、4着以下は9馬身引き離す2着となりました。
3着馬のエルデュクラージュは次走で500万を勝っており、同馬もこのクラスにいる馬ではありません。
未勝利戦はあまりに低レベルなメンバーが相手だっただけにソラを使っても後続との差は開きましたが、このクラスではソラを使うとなかなか勝ち切るのが難しいため、頭では狙いつらい1頭と言えます。

会員様にはソラを使うタガノディグオの2着固定の馬券指示となり、1着候補には切れ味のある馬が優位となるため、メンバー中上がり上位5頭を並べてての馬券指示となりました。

43













結果はタガノディクティオがマクる競馬を試みるも、並んでから抜かそうとせずにクビ差敗れての2着となり、馬単59.4倍的中となりました。



2016年の春のG1レースは10戦7勝となりました。

宝塚記念不的中

安田記念不的中

(春のG1レースの獲得金額は140万オーバーとなりました)
↓ダービーは11万6000円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60748347.html

↓オークスは29万700円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60389468.html

↓ヴィクトリアマイルは483.1倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60034838.html

↓NHKマイルカップは330.3倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59661637.html

↓天皇賞・春は1週前からのコロガシで48万5460円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59280505.html

皐月賞不的中

↓桜花賞は本番と同じ流れのチューリップ賞上位2頭から40万6600円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/58119287.html

↓高松宮記念では完全に馬場を読み切って12万2450円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/57344635.html



有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)


会員様からのお礼の写真

P1070571







日曜日の覆面トラックマン情報


競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2015年秋のG1レースは10戦8勝!


有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)



日曜日の覆面トラックマン情報

京都ダートは先週に引き続き超が高速馬場。
前へ行った馬は全く止まっておらず、通常yりも3秒近く速い馬場状態となっています。
日曜日の京都ダート戦は高速馬場の実績があり、前へ行ける馬が優位となります。

京都2レース

14シンギュラリティ
前走は出遅れながらもかなりのハイペースをしっかりと伸びて2着。
前走の3着馬は昨日土曜日に圧勝で未勝利を勝ち上がり、4着馬も昨日土曜日に2着に好走しており、ハイレベルなメンバーを相手に厳しい流れでもしっかりと伸びており、今の京都の馬場に不安はありません。
今回人気しそうなメイショウハチは中間の遅れた動きに不満があり、危険な人気馬候補となります。



土曜日の結果
京都6レース

タガノディグオ
これまでダートを7戦して全て3着以内の堅実派。
未勝利を勝つ前から上のクラスでも通用する能力を見せていましたが、抜け出すとソラを使う癖があるために、2、3着に取りこぼす事が多く、ダート7戦の成績は(1.5.1.0)と勝ち切れていません。
シャドーロールを着けてから未勝利を脱出しましたが、この時も抜け出してから遊んで走っており、ソラを使う面は解消されていません。
昇級戦の前走はメンバーランクも高く、かなりのハイレベルレースで3着馬を1馬身、4着以下は9馬身引き離す2着となりました。
3着馬のエルデュクラージュは次走で500万を勝っており、同馬もこのクラスにいる馬ではありません。
未勝利戦はあまりに低レベルなメンバーが相手だっただけにソラを使っても後続との差は開きましたが、このクラスではソラを使うとなかなか勝ち切るのが難しいため、頭では狙いつらい1頭と言えます。

会員様にはソラを使うタガノディグオの2着固定の馬券指示となり、1着候補には切れ味のある馬が優位となるため、メンバー中上がり上位5頭を並べてての馬券指示となりました。

43













結果はタガノディクティオがマクる競馬を試みるも、並んでから抜かそうとせずにクビ差敗れての2着となり、馬単59.4倍的中となりました。



2016年の春のG1レースは10戦7勝となりました。

宝塚記念不的中

安田記念不的中

(春のG1レースの獲得金額は140万オーバーとなりました)
↓ダービーは11万6000円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60748347.html

↓オークスは29万700円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60389468.html

↓ヴィクトリアマイルは483.1倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60034838.html

↓NHKマイルカップは330.3倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59661637.html

↓天皇賞・春は1週前からのコロガシで48万5460円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59280505.html

皐月賞不的中

↓桜花賞は本番と同じ流れのチューリップ賞上位2頭から40万6600円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/58119287.html

↓高松宮記念では完全に馬場を読み切って12万2450円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/57344635.html



有料情報 お申し込み方法
(24時間対応のコンビニ決済となります。)


会員様からのお礼の写真

P1070571







メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
記事検索