競馬ブラスト〜関係者情報を生かした競馬予想〜

2022年上半期G1レース結果11戦5勝560万円獲得!関係者(厩舎スタッフ、騎手、バレット、記者等)の情報を生かした競馬予想。予想結果も公開.。

2018年04月

過去7年で6回的中のドル箱レースNHKマイルカップ

FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking 




今週の5月5,6日週は過去7年で6度的中しているG1レースNHKマイルカップ週となります。

大得意のNHKマイルカップは今年は通常の倍額での購入指示となります。

今週はNHKマイルカップ以外にも「強力厩舎情報馬」が出走となります。


2016年のNHKマイルは3万馬券的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2016-05-08.html

2014年のNHKマイルは「高配当の使者」17番人気のタガノブルグが2着となり、79万3000円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2014-05-11.html

2013年のNHKマイルカップは200万円を超える払い戻し!
http://keibablast1.publog.jp/archives/67866842.html

2012年のNHKマイルカップは2点指示で65万円獲得!
http://keibablast1.publog.jp/archives/66586865.html



↓昨年のNHKマイルカップは148万円獲得↓
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-07.html


昨年のNHKマイルカップ情報

皐月賞では、牝馬の方がレベル高いと言われていながら、牝馬の伸びしろが一息で、3月以降に成長した牡馬が勝利。
1勝馬で前走4着と着順を下げたアエロリットが2月のパフォーマンスで人気をするのなら、成長力で勝る牡馬が逆転するというシーンも考えられます。
マイル重賞を勝ったキョウヘイとジョーストリクトリは、どちらも重馬場での内容で、勝ち時計が遅くてNHKマイルには結び付くとリンクしません。
今回は能力が抜けた馬がいないだけに今回のような混戦G1で勝ちきった実績のある騎手や、タフな追い切りを課して馬を造り変えられる、G1実績十分の厩舎を評価する必要があります。

今回、変身度合いが高いのがジョーストリクトリ。
前回は重馬場適性があってこその激走なのは間違いありません。
ただ、この馬は新馬初戦にソエ焼きをしながら出走していた程の馬で、デビュー序盤はビッシリと稽古をやれていませんでした。
それがここ2戦は490kg台に馬体が減って来てからの重賞勝ち。
脚元がマシになってから、強化できるようになっており、上昇度合いはメンバー1の1頭と言えます。

土曜日の東京芝のレースを見ると、ペースが少し遅くなれば逃げ粘り、遅くても差し・追い込みも決まっていたので、馬場による脚質の有利・不利はありません。
出走馬全体を見ると逃げ馬不在で前へ行く馬が粘れる展開のそ想定です。

◎16アエロリット
ここ2戦スタートで出遅れ、前走は後方4番手から。
1~3着馬が中団より前めの位置でレースをした馬だった事もあり、少し流れが悪くなりました。
馬場適性の差もあり、出走メンバー2位の上がりは能力証明と言えます。
前走以外は比較的中団より前の位置でレースをしているので、今の馬場なら中団より前でレースができるはずです。
また、東京コースも2戦して新馬時・クイーンCとも速い時計で結果を出しているだけに、東京なら高速決着にも対応可能。調教に関しては元々速い時計が出るタイプではありませんが、終い重視の追い切りで出来良く見えました。

会員様には馬連、3連単の指示となり3連単29万的中で148万円の払い戻しとなりました。


148








有料情報 お申し込み方法

(土曜日の午前9時まで受け付け中です)





2017年 G1レース結果
22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円

高松宮記念 不的中

大阪杯 23.2倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-02.html

桜花賞 170倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-09.html

皐月賞 不的中

天皇賞・春 10.4倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-30.html

NHKマイルカップ 2961.6倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-07.html

ヴィクトリアマイル 不的中

オークス 201.3倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-21.html

ダービー 118.7倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-29.html

安田記念 435倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-06-04.html

宝塚記念 不的中

スプリンターズS的中 16万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-01.html

秋華賞的中 22万1400円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-15.html

菊花賞的中 167万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-22.html

阪神JF的中 40万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73546872.html

ホープフルS的中 8万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73803650.html



2013年G1レース結果
http://keibablast1.publog.jp/archives/68065253.html

2015年秋のG1レースは10戦8勝!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/51314951.html





 

天皇賞・春の覆面トラックマン情報

FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking 




今年の天皇賞・春週は日曜日の「天皇賞春の軍資金獲得レース」で得た資金を天皇賞春へ全額投入していただきます。


「天皇賞春の軍資金獲得レース」内容

・・・・・・・・・メートルでは、・・・・・・が応えて・・・・・着だった時を除けば(・・・)(・・・)(1)(2)着と堅実に走れている馬で、・・・・・・・は直線で後続に交わされてから、渋太く差し返しての・・・・・・・・着と現級上位の力を示し、同馬は切れるというタイプではなく、ジワジワと伸びて来るタイプだけに、早目早目の競馬で好走しました。
1週前は・・・・・・から時計を出し、直線でもしっかりと追って負荷をかける意欲的な攻め内容を行っており、動き自体も非常にスムーズで推進力十分の走りを見せています。
前走の・・・・・・は「遅いペースで・・・・・・・つい、自分が・・・・・・くなってしまって、、、、これだけ遅かったら他の馬も動きますよね。もっと・・・・・・・・・・・・・・べきでした。」との事で、前走は・・・・・・・・・・・・・したため、向正面で後続が早目に進出する展開となってしまい、引くに引けない形で厳しい展開となって・・・・・・・に敗れました。
今回は得意舞台での巻き返し濃厚の1頭となります。



今週の会員様には上記の「天皇賞春の軍資金獲得レース」の払い戻し金を全額、天皇賞・春に投入していただき、例年以上の高額払い戻しを狙っていただきます。




京都11レース

天皇賞・春

11シュヴァルグラン
昨年の天皇賞春は6番枠からまずまずのスタートを切り、そこから無理なくキタサンブラックを意識しながら好位で進める競馬となりました。
スタンド前の段階ではキタサンよりも2列後ろで外にポジションをとり、前にワンアンドオンリーを置いてうまく壁を作りながら向正面。
好位でサトノダイヤモンドの動きを待ち、3~4角でサトノが動いてきたのを見てから仕掛けて2列目の外まで押し上げ、4角出口で2番手に上がって直線序盤で出し抜きを狙うキタサンに一瞬離されましたが、L1では渋太く踏ん張って外から食らいつくサトノダイヤモンドは寄せ付けずに2着を確保しました。
理想は昨年のような競馬で、後半特化戦には持ち込ませずに前半からある程度スピードを生かしての平均ペースになれば、最後まで渋太く脚を使えるため、キタサンブラック不在のここは最有力候補と言えます。

12レインボーライン
前走の阪神大賞典では五分にスタートを切り、下げすぎずに後方に近いところでアルバートよりは前にポジションを取りました。
スタンド前でもサトノクロニクルの後ろで様子を見ながら向正面でも大きく緩まない中で外から楽な手ごたえで中団外に取り付き、3~4角でサトノクロニクルの外から押し上げて好位列から2列目で直線。
直線序盤で一気に伸びて1馬身半ほど先頭に立つと最後は後続を寄せ付けずの完勝となりました。
このレースは3~4角で一気に外から上がっていけたことが勝因で、他の馬は全体のペースが速くて3~4角でも緩んでいない中で11秒台を刻んでいる地点で押し上げるだけの余力がありませんでした。
レインボーラインの場合は3000mをこのペースで走っても要所で一頭だけ違う脚を使える強みがあり、自分の脚を引き出すだけの許容範囲が広いタイプと言えます。
阪神大賞典に関してはうまくかみ合って爆発しましたが、スローで流れた場合の京都の3200m戦はこの馬にとっては厳しい舞台と言えます。

14アルバート
G2のステイヤーズSを3連覇、ダイヤモンドS優勝、アルゼンチン共和国杯2着とG2•G3のステイヤー中のステイヤー
昨年の天皇賞春は前目で競馬ができましたが、ゲートを五分に出てガンガンに押してのもので、簡単ではありませんでした。
向正面で外に出して正攻法の競馬で進める競馬となりましたが、サトノダイヤモンドとの比較では完敗しており、G1では勝ち負けまでは絡めていません。
その原因はトップスピードが足りないことに尽き、近10走で上がり3Fタイムがメンバー中3位以内だったレースは8回あり、そのうち上がり最速だったレースは3回。
こんなに脚が使えるのに勝てないのは、スタートしてからの位置取り、道中の勝負どころで上がっていく脚、最後追い込む脚、どれも行き足がつかない為、それなりに走れますがG1で勝ち切れていません。
また、この馬は年齢とともにズブくなってきており、エンジンの掛かりが遅く、それを見越して早めに動けば末脚が鈍り、末脚溜めれば最後届かない競馬となっています。





有料情報 お申し込み方法

(土曜日の午前9時まで受け付け中です)




2017年 G1レース結果
22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円

高松宮記念 不的中

大阪杯 23.2倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-02.html

桜花賞 170倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-09.html

皐月賞 不的中

天皇賞・春 10.4倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-30.html

NHKマイルカップ 2961.6倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-07.html

ヴィクトリアマイル 不的中

オークス 201.3倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-21.html

ダービー 118.7倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-29.html

安田記念 435倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-06-04.html

宝塚記念 不的中

スプリンターズS的中 16万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-01.html

秋華賞的中 22万1400円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-15.html

菊花賞的中 167万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-22.html

阪神JF的中 40万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73546872.html

ホープフルS的中 8万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73803650.html



2013年G1レース結果
http://keibablast1.publog.jp/archives/68065253.html

2015年秋のG1レースは10戦8勝!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/51314951.html





 

土曜日の覆面トラックマン情報

FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking 




今年の天皇賞・春週も土曜日or日曜日の「天皇賞春の軍資金獲得レース」で得た資金を日曜日の天皇賞春へ全額投入していただきます。


「天皇賞春の軍資金獲得レース」内容

・・・・・・・・・メートルでは、・・・・・・が応えて・・・・・着だった時を除けば(・・・)(・・・)(1)(2)着と堅実に走れている馬で、・・・・・・・は直線で後続に交わされてから、渋太く差し返しての・・・・・・・・着と現級上位の力を示し、同馬は切れるというタイプではなく、ジワジワと伸びて来るタイプだけに、早目早目の競馬で好走しました。
1週前は・・・・・・から時計を出し、直線でもしっかりと追って負荷をかける意欲的な攻め内容を行っており、動き自体も非常にスムーズで推進力十分の走りを見せています。
前走の・・・・・・は「遅いペースで・・・・・・・つい、自分が・・・・・・くなってしまって、、、、これだけ遅かったら他の馬も動きますよね。もっと・・・・・・・・・・・・・・べきでした。」との事で、前走は・・・・・・・・・・・・・したため、向正面で後続が早目に進出する展開となってしまい、引くに引けない形で厳しい展開となって・・・・・・・に敗れました。
今回は得意舞台での巻き返し濃厚の1頭となります。


今週の会員様には上記の「天皇賞春の軍資金獲得レース」の払い戻し金を全額、天皇賞・春に投入していただき、例年以上の高額払い戻しを狙っていただきます。



土曜日の覆面トラックマン情報
東京11レース
青葉賞

1カフジバンガード
共同通信杯では12.2 – 12.4 – 11.7 – 11.5 – 11.6のラップで3F戦の中で後方からの競馬になりながら最後まで伸びて5着となり、ゴーフォザサミットとはクビ差の決着となりました。
この馬はゲートで前掻きをする癖があり、レースでは出遅れていますが、この中間hがゲート練習を行い、更に最内枠に入れた事で出負けしたとしてもリカバリーしやすい枠となりました。
能力的にはゴーフォザサミットと遜色ない競馬をしており、今回はゲートの不安が軽減される枠となりましたが、人気面でゴーフォザサミットと大きな差があるだけに妙味が大きい1頭と言えます。

15エタリオウ
前走のゆきやなぎ賞は後半の4F戦となり、L2最速という流れの中で差し切られての2着で、3着のシュナイデンとの比較で見ても不満があります。
ただ、この馬はまだ能力を出し切れておらず、ブリンカーを着けると利き過ぎてしまい、チークピーシーズに戻した2走前では鞍上が引っ張り起こそうとしても内にモタ気味に走っていました。
前走は再度ブリンカーを着けましたが、ハミを噛んで若干内にモタれ気味に走っていました。
「能力は本当に高いんですけど、気性面に課題がありますね。」と和田騎手が手を焼いている1頭。




有料情報 お申し込み方法

(土曜日の午前9時まで受け付け中です)


会員様情報結果

日曜日の覆面トラックマン情報結果(2鞍提供)

京都4レース

15ピボットポイント(2番人気2着)
この馬はデビュー前の稽古ではCWコースでは走りにくそうにしていましたが、本馬場では良い動きを見せて新馬戦で2番人気に推された馬で、レースでは物見をしてしまい促されながらの競馬となりましたが最後は直線だけで追い上げてゴール寸前に5着に浮上しました。
1ハロン延長して2000m戦に使われて2着となったレース後にルメール騎手が「まだエンジンのかかりが遅いから外回りの2200mなら勝てる馬」と陣営に進言した経緯があり、3戦目は2200mに使われる事になりました。
しかし、2200m戦の3戦目は3角で他馬が動いたところで他馬を気にしてフワついたため、流れに乗り損ねて下がってしまい、勝負どころで追い上げを開始するも外を回るロスがあり、長く脚を使って一度は3番手に上がるも最後は苦しくなってしまい勢いが鈍っての4着となりました。
前走は更に距離を延ばして2400mに使われましたが、ダラダラした走りでいかにも距離が長かった内容で参考外の6着。
3走前の阪神戦ではまだ緩さがあってアオってスターとで出遅れてしまい、エンジンの掛かりが遅く、3角過ぎから促して進出し最後までジワジワ脚を使っての2着だっただけに、距離短縮でトモがパンとしてスタートが改善されてきた今ならポジションも取れそうで、京都の下り坂でエンジンの掛かりの遅さもカバーできるため、再度ルメール騎手騎乗で巻き返しが期待できる1頭です。


16アイスストーム(1番人気1着)
新馬戦は外に逃げ気味の競馬で7着となりましたが、前走は外に張る面もなく走って2着となった1頭。
道中は5着馬の後ろにポジションを取り、3角では相手を内からやりすごしてコーナーロスの無い内を回って直線に入り、直線では追い出しを待つ余裕を見せていました。
ラスト1ハロンから5着馬の外に出して追われる毎に良く伸びて2着となりましたが、大型馬で体に余裕が見られた点からも今回は使われた上積みが大きい1頭と言えます。

会員様情報では馬連15-16的中(2.9倍)となりました。




土曜日の覆面トラックマン情報結果(2鞍提供)

東京10レース
3ショウナンマルシェ(5番人気2着)
立ち回り勝負になれあ強い馬で、前走の中山2000m戦はミドルペース戦での早仕掛けで6着。
3角まではリズム良く走れていましたが、途中から勝ち馬が来たために展開が厳しくなり、直線の追い比べで脱落してしまいました。
2走前のアメジストSはスローからの瞬発力勝負となり、厳しい上りの競馬で5着。
この馬はソラを使う癖があるため、後ろから進めないといけないタイプですが、このレースはスロー過ぎて前に行かざるを得ない展開+伸び掛かったところで前の馬が邪魔になった点+上りが速すぎる点と、悪い条件が重なってしまいました。
今回はクラウンディバイダの逃げ、オウケンブラック、マイネルラフレシアなどの先行馬がいるため、上がり33秒台後半ぐらいの流れになればインの好位から伸びて来れそうな1頭です。
4走前(アタマ差2着時)のように、中団最内で進められそうな枠もプラスで、開幕週の馬場ということを考えても内枠の今回は好走の条件下にある1頭と言えます。
近走の敗因が明確なだけに、今回は巻き返しが期待できる1頭と言えます。

11サンティール(1番人気4着)
前走の初音Sはハイレベルメンバー相手にクビ差の2着となり、直線は外目から伸びて勝ち馬とは内外の差の分だけで勝ちに等しい内容の2着でした。
久々+昇級でいきなり目途を立てており、休ませて成長を感じる馬体となっているだけに、ここも崩れる可能性が低い1頭と言えます。


会員様情報では5番人気の◎3ショウナンマルシェからの馬連指示となり、3ショウナンマルシェ2着で馬連20.2倍的中となりました。




東京3レース

2ゴウノモノ(5番人気3着)
近走成績8,13,13着と勝ち馬から1秒以上離され続けている1頭ですが、4走前の東京ダート1300mでは僅差の4着の実績がある馬。
この馬は左回りでは左にモタれる面があり、片方だけのチークピーシーズや片方だけのブリンカーを試されてきましたが効果が見られません。
4走前の走破時計1:20:8は今の未勝利レベルなら勝ち時計と言え、今までのキャリアを見てもこの馬はゆったり運べて長く良い脚が使える東京コース向きの1頭と言えます。
3走前は直線でインが詰まっしまい、外に出せずにバテた逃げ馬と居tぅ所に後方まで下がる競馬でノーカウントの1戦と言えます。
近2走の中山ダート1200m戦は速い流れに適性が合わずに13着、8着。
今回は適性のある舞台に戻り、相手関係が楽になります。
4走前4着時は1番枠からラチ沿いを進められてモタれる面がマシになっていたため、今回も2番枠からの競馬で内ラチ沿いを走れれば4走前のパフォーマンスは期待できます。

8ディアバビアナ(1番人気1着)
未勝利ではスピード抜けている1頭で、同型不在の今回は楽な逃げが打てそうです。
3走前(2着時)に4馬身をつけたグラスルーナは次走で3着馬に9馬身の差をつける内容で勝ち上がっており、ここではスピードの違う1頭と言えます。

11テンポディヴァルス(2番人気4着)
休み明け+初ダートだった3走前は出遅れて追走に手一杯となり、道中は最後方にまで置かれてしまいましたが直線だけで上位勢とはそれほど差のないところまで伸びてきての4着となりました。
初めてのチークピーシズも効果があり、体つきからみてもダートがベストと言え、小回りの中山よりも広い東京向きのタイプで、今回は東京戦で前走の中山戦以上の力を発揮できそうな1頭と言えます。
「前の組に取り付きましたが、砂を被ったら嫌がって頭を上げてしまいました。4角で外に出したら伸びていたので、砂を被らなければもっと際どかったと思います」との事。
今回は叩き2戦目となり、2戦目の騎乗となる木幡育騎手も砂を被らないように乗ってくるはずで、前走以上のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。


会員様情報では3連単71.4倍的中となりました。



2017年 G1レース結果
22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円

高松宮記念 不的中

大阪杯 23.2倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-02.html

桜花賞 170倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-09.html

皐月賞 不的中

天皇賞・春 10.4倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-30.html

NHKマイルカップ 2961.6倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-07.html

ヴィクトリアマイル 不的中

オークス 201.3倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-21.html

ダービー 118.7倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-29.html

安田記念 435倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-06-04.html

宝塚記念 不的中

スプリンターズS的中 16万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-01.html

秋華賞的中 22万1400円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-15.html

菊花賞的中 167万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-22.html

阪神JF的中 40万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73546872.html

ホープフルS的中 8万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73803650.html



2013年G1レース結果
http://keibablast1.publog.jp/archives/68065253.html

2015年秋のG1レースは10戦8勝!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/51314951.html





 

天皇賞春の軍資金獲得レース内容

FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking 




今週の4月28、29日週は天皇賞・春週となります。

16年の天皇賞・春は2週間に渡る特別企画として「天皇賞春の軍資金獲得レース」で得た払い戻し(7万6800円)を全額天皇賞・春へ投入し48万円を獲得していただきました。

http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-23.html


bbl





bl













昨年の天皇賞・春は土曜日の軍資金稼ぎレースで獲得した17万1600円を全額天皇賞春へ投入し、◎キタサンブラックからの馬連3点指示で41万6000円の払い戻しとなりました。

http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-30.html

sdfsd







今年の天皇賞・春週も土曜日or日曜日の「天皇賞春の軍資金獲得レース」で得た資金を日曜日の天皇賞春へ全額投入していただきます。


「天皇賞春の軍資金獲得レース」内容

・・・・・・・・・メートルでは、・・・・・・が応えて・・・・・着だった時を除けば(・・・)(・・・)(1)(2)着と堅実に走れている馬で、・・・・・・・は直線で後続に交わされてから、渋太く差し返しての・・・・・・・・着と現級上位の力を示し、同馬は切れるというタイプではなく、ジワジワと伸びて来るタイプだけに、早目早目の競馬で好走しました。
1週前は・・・・・・から時計を出し、直線でもしっかりと追って負荷をかける意欲的な攻め内容を行っており、動き自体も非常にスムーズで推進力十分の走りを見せています。
前走の・・・・・・は「遅いペースで・・・・・・・つい、自分が・・・・・・くなってしまって、、、、これだけ遅かったら他の馬も動きますよね。もっと・・・・・・・・・・・・・・べきでした。」との事で、前走は・・・・・・・・・・・・・したため、向正面で後続が早目に進出する展開となってしまい、引くに引けない形で厳しい展開となって・・・・・・・に敗れました。
今回は得意舞台での巻き返し濃厚の1頭となります。


今週の会員様には上記の「天皇賞春の軍資金獲得レース」の払い戻し金を全額、天皇賞・春に投入していただき、例年以上の高額払い戻しを狙っていただきます。


有料情報 お申し込み方法

(土曜日の午前9時まで受け付け中です)


会員様情報結果

日曜日の覆面トラックマン情報結果(2鞍提供)

京都4レース

15ピボットポイント(2番人気2着)
この馬はデビュー前の稽古ではCWコースでは走りにくそうにしていましたが、本馬場では良い動きを見せて新馬戦で2番人気に推された馬で、レースでは物見をしてしまい促されながらの競馬となりましたが最後は直線だけで追い上げてゴール寸前に5着に浮上しました。
1ハロン延長して2000m戦に使われて2着となったレース後にルメール騎手が「まだエンジンのかかりが遅いから外回りの2200mなら勝てる馬」と陣営に進言した経緯があり、3戦目は2200mに使われる事になりました。
しかし、2200m戦の3戦目は3角で他馬が動いたところで他馬を気にしてフワついたため、流れに乗り損ねて下がってしまい、勝負どころで追い上げを開始するも外を回るロスがあり、長く脚を使って一度は3番手に上がるも最後は苦しくなってしまい勢いが鈍っての4着となりました。
前走は更に距離を延ばして2400mに使われましたが、ダラダラした走りでいかにも距離が長かった内容で参考外の6着。
3走前の阪神戦ではまだ緩さがあってアオってスターとで出遅れてしまい、エンジンの掛かりが遅く、3角過ぎから促して進出し最後までジワジワ脚を使っての2着だっただけに、距離短縮でトモがパンとしてスタートが改善されてきた今ならポジションも取れそうで、京都の下り坂でエンジンの掛かりの遅さもカバーできるため、再度ルメール騎手騎乗で巻き返しが期待できる1頭です。


16アイスストーム(1番人気1着)
新馬戦は外に逃げ気味の競馬で7着となりましたが、前走は外に張る面もなく走って2着となった1頭。
道中は5着馬の後ろにポジションを取り、3角では相手を内からやりすごしてコーナーロスの無い内を回って直線に入り、直線では追い出しを待つ余裕を見せていました。
ラスト1ハロンから5着馬の外に出して追われる毎に良く伸びて2着となりましたが、大型馬で体に余裕が見られた点からも今回は使われた上積みが大きい1頭と言えます。

会員様情報では馬連15-16的中(2.9倍)となりました。




土曜日の覆面トラックマン情報結果(2鞍提供)

東京10レース
3ショウナンマルシェ(5番人気2着)
立ち回り勝負になれあ強い馬で、前走の中山2000m戦はミドルペース戦での早仕掛けで6着。
3角まではリズム良く走れていましたが、途中から勝ち馬が来たために展開が厳しくなり、直線の追い比べで脱落してしまいました。
2走前のアメジストSはスローからの瞬発力勝負となり、厳しい上りの競馬で5着。
この馬はソラを使う癖があるため、後ろから進めないといけないタイプですが、このレースはスロー過ぎて前に行かざるを得ない展開+伸び掛かったところで前の馬が邪魔になった点+上りが速すぎる点と、悪い条件が重なってしまいました。
今回はクラウンディバイダの逃げ、オウケンブラック、マイネルラフレシアなどの先行馬がいるため、上がり33秒台後半ぐらいの流れになればインの好位から伸びて来れそうな1頭です。
4走前(アタマ差2着時)のように、中団最内で進められそうな枠もプラスで、開幕週の馬場ということを考えても内枠の今回は好走の条件下にある1頭と言えます。
近走の敗因が明確なだけに、今回は巻き返しが期待できる1頭と言えます。

11サンティール(1番人気4着)
前走の初音Sはハイレベルメンバー相手にクビ差の2着となり、直線は外目から伸びて勝ち馬とは内外の差の分だけで勝ちに等しい内容の2着でした。
久々+昇級でいきなり目途を立てており、休ませて成長を感じる馬体となっているだけに、ここも崩れる可能性が低い1頭と言えます。


会員様情報では5番人気の◎3ショウナンマルシェからの馬連指示となり、3ショウナンマルシェ2着で馬連20.2倍的中となりました。




東京3レース

2ゴウノモノ(5番人気3着)
近走成績8,13,13着と勝ち馬から1秒以上離され続けている1頭ですが、4走前の東京ダート1300mでは僅差の4着の実績がある馬。
この馬は左回りでは左にモタれる面があり、片方だけのチークピーシーズや片方だけのブリンカーを試されてきましたが効果が見られません。
4走前の走破時計1:20:8は今の未勝利レベルなら勝ち時計と言え、今までのキャリアを見てもこの馬はゆったり運べて長く良い脚が使える東京コース向きの1頭と言えます。
3走前は直線でインが詰まっしまい、外に出せずにバテた逃げ馬と居tぅ所に後方まで下がる競馬でノーカウントの1戦と言えます。
近2走の中山ダート1200m戦は速い流れに適性が合わずに13着、8着。
今回は適性のある舞台に戻り、相手関係が楽になります。
4走前4着時は1番枠からラチ沿いを進められてモタれる面がマシになっていたため、今回も2番枠からの競馬で内ラチ沿いを走れれば4走前のパフォーマンスは期待できます。

8ディアバビアナ(1番人気1着)
未勝利ではスピード抜けている1頭で、同型不在の今回は楽な逃げが打てそうです。
3走前(2着時)に4馬身をつけたグラスルーナは次走で3着馬に9馬身の差をつける内容で勝ち上がっており、ここではスピードの違う1頭と言えます。

11テンポディヴァルス(2番人気4着)
休み明け+初ダートだった3走前は出遅れて追走に手一杯となり、道中は最後方にまで置かれてしまいましたが直線だけで上位勢とはそれほど差のないところまで伸びてきての4着となりました。
初めてのチークピーシズも効果があり、体つきからみてもダートがベストと言え、小回りの中山よりも広い東京向きのタイプで、今回は東京戦で前走の中山戦以上の力を発揮できそうな1頭と言えます。
「前の組に取り付きましたが、砂を被ったら嫌がって頭を上げてしまいました。4角で外に出したら伸びていたので、砂を被らなければもっと際どかったと思います」との事。
今回は叩き2戦目となり、2戦目の騎乗となる木幡育騎手も砂を被らないように乗ってくるはずで、前走以上のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。


会員様情報では3連単71.4倍的中となりました。



2017年 G1レース結果
22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円

高松宮記念 不的中

大阪杯 23.2倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-02.html

桜花賞 170倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-09.html

皐月賞 不的中

天皇賞・春 10.4倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-30.html

NHKマイルカップ 2961.6倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-07.html

ヴィクトリアマイル 不的中

オークス 201.3倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-21.html

ダービー 118.7倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-29.html

安田記念 435倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-06-04.html

宝塚記念 不的中

スプリンターズS的中 16万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-01.html

秋華賞的中 22万1400円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-15.html

菊花賞的中 167万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-22.html

阪神JF的中 40万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73546872.html

ホープフルS的中 8万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73803650.html



2013年G1レース結果
http://keibablast1.publog.jp/archives/68065253.html

2015年秋のG1レースは10戦8勝!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/51314951.html





 

無料情報結果

FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking
FC2 Blog Ranking 




次回の4月28、29日週は天皇賞・春週となります。

16年の天皇賞・春は2週間に渡る特別企画として「天皇賞春の軍資金獲得レース」で得た払い戻し(7万6800円)を全額天皇賞・春へ投入し48万円を獲得していただきました。

http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-23.html


bbl





bl













昨年の天皇賞・春は土曜日の軍資金稼ぎレースで獲得した17万1600円を全額天皇賞春へ投入し、◎キタサンブラックからの馬連3点指示で41万6000円の払い戻しとなりました。

http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-30.html

sdfsd







今年の天皇賞・春週も土曜日の「天皇賞春の軍資金獲得レース」で得た資金を日曜日の天皇賞春へ全額投入していただきます。


有料情報 お申し込み方法

(土曜日の午前9時まで受け付け中です)


会員様情報結果

日曜日の覆面トラックマン情報結果(2鞍提供)

京都4レース

15ピボットポイント(2番人気2着)
この馬はデビュー前の稽古ではCWコースでは走りにくそうにしていましたが、本馬場では良い動きを見せて新馬戦で2番人気に推された馬で、レースでは物見をしてしまい促されながらの競馬となりましたが最後は直線だけで追い上げてゴール寸前に5着に浮上しました。
1ハロン延長して2000m戦に使われて2着となったレース後にルメール騎手が「まだエンジンのかかりが遅いから外回りの2200mなら勝てる馬」と陣営に進言した経緯があり、3戦目は2200mに使われる事になりました。
しかし、2200m戦の3戦目は3角で他馬が動いたところで他馬を気にしてフワついたため、流れに乗り損ねて下がってしまい、勝負どころで追い上げを開始するも外を回るロスがあり、長く脚を使って一度は3番手に上がるも最後は苦しくなってしまい勢いが鈍っての4着となりました。
前走は更に距離を延ばして2400mに使われましたが、ダラダラした走りでいかにも距離が長かった内容で参考外の6着。
3走前の阪神戦ではまだ緩さがあってアオってスターとで出遅れてしまい、エンジンの掛かりが遅く、3角過ぎから促して進出し最後までジワジワ脚を使っての2着だっただけに、距離短縮でトモがパンとしてスタートが改善されてきた今ならポジションも取れそうで、京都の下り坂でエンジンの掛かりの遅さもカバーできるため、再度ルメール騎手騎乗で巻き返しが期待できる1頭です。


16アイスストーム(1番人気1着)
新馬戦は外に逃げ気味の競馬で7着となりましたが、前走は外に張る面もなく走って2着となった1頭。
道中は5着馬の後ろにポジションを取り、3角では相手を内からやりすごしてコーナーロスの無い内を回って直線に入り、直線では追い出しを待つ余裕を見せていました。
ラスト1ハロンから5着馬の外に出して追われる毎に良く伸びて2着となりましたが、大型馬で体に余裕が見られた点からも今回は使われた上積みが大きい1頭と言えます。

会員様情報では馬連15-16的中(2.9倍)となりました。




土曜日の覆面トラックマン情報結果(2鞍提供)

東京10レース
3ショウナンマルシェ(5番人気2着)
立ち回り勝負になれあ強い馬で、前走の中山2000m戦はミドルペース戦での早仕掛けで6着。
3角まではリズム良く走れていましたが、途中から勝ち馬が来たために展開が厳しくなり、直線の追い比べで脱落してしまいました。
2走前のアメジストSはスローからの瞬発力勝負となり、厳しい上りの競馬で5着。
この馬はソラを使う癖があるため、後ろから進めないといけないタイプですが、このレースはスロー過ぎて前に行かざるを得ない展開+伸び掛かったところで前の馬が邪魔になった点+上りが速すぎる点と、悪い条件が重なってしまいました。
今回はクラウンディバイダの逃げ、オウケンブラック、マイネルラフレシアなどの先行馬がいるため、上がり33秒台後半ぐらいの流れになればインの好位から伸びて来れそうな1頭です。
4走前(アタマ差2着時)のように、中団最内で進められそうな枠もプラスで、開幕週の馬場ということを考えても内枠の今回は好走の条件下にある1頭と言えます。
近走の敗因が明確なだけに、今回は巻き返しが期待できる1頭と言えます。

11サンティール(1番人気4着)
前走の初音Sはハイレベルメンバー相手にクビ差の2着となり、直線は外目から伸びて勝ち馬とは内外の差の分だけで勝ちに等しい内容の2着でした。
久々+昇級でいきなり目途を立てており、休ませて成長を感じる馬体となっているだけに、ここも崩れる可能性が低い1頭と言えます。


会員様情報では5番人気の◎3ショウナンマルシェからの馬連指示となり、3ショウナンマルシェ2着で馬連20.2倍的中となりました。




東京3レース

2ゴウノモノ(5番人気3着)
近走成績8,13,13着と勝ち馬から1秒以上離され続けている1頭ですが、4走前の東京ダート1300mでは僅差の4着の実績がある馬。
この馬は左回りでは左にモタれる面があり、片方だけのチークピーシーズや片方だけのブリンカーを試されてきましたが効果が見られません。
4走前の走破時計1:20:8は今の未勝利レベルなら勝ち時計と言え、今までのキャリアを見てもこの馬はゆったり運べて長く良い脚が使える東京コース向きの1頭と言えます。
3走前は直線でインが詰まっしまい、外に出せずにバテた逃げ馬と居tぅ所に後方まで下がる競馬でノーカウントの1戦と言えます。
近2走の中山ダート1200m戦は速い流れに適性が合わずに13着、8着。
今回は適性のある舞台に戻り、相手関係が楽になります。
4走前4着時は1番枠からラチ沿いを進められてモタれる面がマシになっていたため、今回も2番枠からの競馬で内ラチ沿いを走れれば4走前のパフォーマンスは期待できます。

8ディアバビアナ(1番人気1着)
未勝利ではスピード抜けている1頭で、同型不在の今回は楽な逃げが打てそうです。
3走前(2着時)に4馬身をつけたグラスルーナは次走で3着馬に9馬身の差をつける内容で勝ち上がっており、ここではスピードの違う1頭と言えます。

11テンポディヴァルス(2番人気4着)
休み明け+初ダートだった3走前は出遅れて追走に手一杯となり、道中は最後方にまで置かれてしまいましたが直線だけで上位勢とはそれほど差のないところまで伸びてきての4着となりました。
初めてのチークピーシズも効果があり、体つきからみてもダートがベストと言え、小回りの中山よりも広い東京向きのタイプで、今回は東京戦で前走の中山戦以上の力を発揮できそうな1頭と言えます。
「前の組に取り付きましたが、砂を被ったら嫌がって頭を上げてしまいました。4角で外に出したら伸びていたので、砂を被らなければもっと際どかったと思います」との事。
今回は叩き2戦目となり、2戦目の騎乗となる木幡育騎手も砂を被らないように乗ってくるはずで、前走以上のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。


会員様情報では3連単71.4倍的中となりました。



2017年 G1レース結果
22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円

高松宮記念 不的中

大阪杯 23.2倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-02.html

桜花賞 170倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-09.html

皐月賞 不的中

天皇賞・春 10.4倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-04-30.html

NHKマイルカップ 2961.6倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-07.html

ヴィクトリアマイル 不的中

オークス 201.3倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-21.html

ダービー 118.7倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-05-29.html

安田記念 435倍的中
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-06-04.html

宝塚記念 不的中

スプリンターズS的中 16万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-01.html

秋華賞的中 22万1400円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-15.html

菊花賞的中 167万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/2017-10-22.html

阪神JF的中 40万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73546872.html

ホープフルS的中 8万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/73803650.html



2013年G1レース結果
http://keibablast1.publog.jp/archives/68065253.html

2015年秋のG1レースは10戦8勝!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/51314951.html







 
メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
記事検索