FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
有料情報 お申込み方法
会員様情報結果

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
有料情報 お申込み方法
会員様情報結果
日曜日
東京11レース
東京11レース
ダービー
13ドウデュース
これまでの競馬のパフォーマンス的に見て何かの要素が抜けているわけではありませんが、総合力が高くて決定的な弱点が今のところ見当たらない1頭。
アイビーSの勝利はそこまで高く評価できませんでしたが、朝日杯では中弛みで中団外からの競馬が噛み合ったにしてもしっかりとセリフォスを捕え切った内容は評価できます。
2走前の弥生賞ではスローの流れでアスクビクターモアを意識しながらラストでジリっと詰めてきてクビ差の2着となっており、前哨戦仕様の仕上げで接触する不利があった中、権利が必要だったアスクビクターモアとの着差を考えると評価できる内容と言えます。
スローペースでも急流に対応できているのは1つのアドバンテージと言え、展開面での不安が少ない1頭と言えます。
18イクイノックス
新馬戦、東京スポーツ杯、皐月賞の3戦全てで非常に高いパフォーマンスの競馬が出来ており、特に東京スポーツ杯ではロングスプリント性能で世代最強クラスのパフォーマンスを示しました。
これはアサヒを物差しにして明確に違いを作ってきておいり、共同通信杯との比較で見てもコチラの方が上位評価となります。
東京スポーツ杯はL5から11秒台に入っているため、後半のロングスプリント能力を相当求められており、L1を11.4でまとめているため、素材面では世代間では1枚上なのは間違いありません。
ただ、共同通信杯組はギアチェンジ面での良さが目立ったラップとなっているため、展開として出し切れる形になった方が良いように思えます。
スローの後半勝負でL5から11秒台、L3最速で出し切る競馬になればイクイノックスが一番勝利に近い1頭と言えます。
会員様には18イクイノックスからの馬連2点指示で7.3倍的中となり、36万5000円の払い戻しとなりました。
会員様には18イクイノックスからの馬連2点指示で7.3倍的中となり、36万5000円の払い戻しとなりました。

土曜日の結果
新潟3レース
11クランシリーニー
前走の新潟戦では3着となりましたが、「外から来られてしまって、息を入れたいところで入れられませんでした。勝った馬に有利な状況になってしまいました。下げられれば良かったんですが、内枠だったので、それもできませんでした。」との事で、外から2頭に来られてプレッシャーを受けながらの厳しい競馬となりましたが、4角の手応えが劣勢でも直線で交わされてからは盛り返す場面を見せて3着となりました。
2020年上半期のG1レース結果(12戦6勝)約700万円獲得
2017年 G1レース結果 22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円↓