競馬ブラスト〜関係者情報を生かした競馬予想〜

2023年G1レース結果23戦12勝540万円獲得!関係者(厩舎スタッフ、騎手、バレット、記者等)の情報を生かした競馬予想。予想結果も公開.。

2022年06月

先週は4戦2勝で53万円獲得となりました。

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

有料情報 お申込み方法


今週(7月2,3、日)は「倍額勝負の強力騎手情報馬」2頭の出走週となります。
今週は4鞍提供予定ですが、会員様には上記2鞍で倍額勝負を行っていただきます。


先週の会員様情報結果

日曜日の覆面トラックマン情報結果

東京9レース
7ノワールドゥジェ
休み明けの2走前はスムーズに流れに乗って直線では2着馬と馬体を併せて熾烈な叩き合いを制してクビだけ出たところがゴールとなり、馬体にはまだ良化の余地が残っていただけに昇級しても期待が持てる1頭と考えていました。
前走は休み明け+昇級戦でも見立て通りに2着に好走し、離れた内から抜け出そうとしていた4着馬を競り落として外から交わして行った勝ち馬も差し返そうとする根性を見せていました。
近走の内容からも今回の東京1800mがベストの条件と言えるだけに、最終週のここは勝負度合いが非常に高い1頭と言えます。

3ジュンブルースカイ(強力騎手情報馬)
2走前は中2週での再遠征となり、直線は左にササるような恰好で馬場の良い外に持ち出せずに伸びを欠いて8着となりましたが、「疲れが溜まっていたので、リフレッシュしました。」との事。
リフレッシュされた前走は出脚がつかずに後方からの競馬となり、4角で中団馬群の外に出してクビ差の2着に好走しましたが、「直線で外に出すのに少し時間がかかった分の2着です。凄く良い脚を使えるので直ぐに勝てると思います。」とレーン騎手が公式コメントしていましたが、近しい関係者には「追い出してからの反応が遅いので、そこで置かれてしまう。そこが改善されないと難しい。」話しており、ここも2~3着にとりこぼしそうな1頭と言えます。

結果は情報通りジュンブルースカイが3着となり、38.7倍的中で13万5450円の払い戻しとなりました。

636







土曜日の覆面トラックマン情報結果

東京2レース

1モントブレッチア
初ダート戦となった前走は好位直後で進めて砂を被っても問題とせずに2着に好走。
道中の手応えは抜群でしたが直線は被せられて進路を内に切り替える場面があり、最後にグイっと伸びるもクビ差及ばずに2着となりました。
「勝ち馬は強かったですけど、スムーズなら勝っていたと思います。後ろは離していますし、直ぐに勝てそうです。」との事で、前走は4着以下には4馬身以上の決定的な差をつけており、ダート慣れが見込める今回は更に前進可能の1頭と言えます。

結果は、1モントブレッチアからの3連単指示で1979.4倍的中となり、40万円獲得となりました。

49098






2022年上半期G1レース結果
11戦5勝

ダービー 無料公開情報馬2頭のワンツー決着で36万5000円獲得

オークス 高配当の使者スタニングローズが10番人気2着に好走

ヴィクトリアマイル 馬連3点指示で32万1600円獲得

NHKマイルC 1番人気のセリフォス軽視で150万馬券的中

天皇賞・春 情報馬2頭のワンツー決着で69.7倍的中

大阪杯 危険な人気馬エフフォーリアを連下まで評価を落とし、14レイパパレからの馬連4点指示で109.8倍的中で274万5000円獲得


2020年上半期のG1レース結果(12戦6勝)約700万円獲得

2019年のG1レース結果 24戦12勝

2017年 G1レース結果 22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円↓

日曜日の覆面トラックマン情報

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

有料情報 お申込み方法


今週の宝塚記念は会員様には強力情報馬から倍額指定(5~6万円購入指示予定)で勝負していただきます。

また、今週の日曜日は「倍額強力騎手情報馬」の出走となります。



阪神11レース
宝塚記念 

今年の宝塚記念のポイントは昨年と同じ開催2週目となる点で、例年(開催4週目)よりもかなり高速馬場だということになります。
この高速馬場でパンサラッサが飛ばして逃げれば追走スピードが問われる可能性が高く、縦長の隊列になれば外差しタイプの馬は厳しくなってしまいます。
序盤のスピード性能があってある程度の位置から競馬ができる非SS系タイプの馬が今年の宝塚記念では狙い目となり、今年はパンサラッサ、デアリングタクトが該当注目馬となります。

4エフフォーリア
これまで見せたパフォーマンスからも、スローのギアチェンジ戦の中で2~3列目を確保できれば突き抜けてもおかしくない一頭。
ロングスプリントでギアチェンジを封じられると素材型に見劣る可能性がありますが、グランアレグリアやコントレイルというレベルの素材型が不在のここは大きな不安要素はありません。
この馬はとにかく非常に高いレベルで全適性を見せており、皐月賞ではパワー型スピードとポテンシャルのバランスを高いレベルで発揮し、ここで楽に捕えた2着のタイトルホルダーが菊花賞を圧勝し、3着ステラヴェローチェが菊花賞で大外を回して4着に突っ込んできました。
世代レベルを考えても3歳世代での有酸素運動戦では1枚上のパフォーマンスを見せており、ダービーではロングスプリント+もう一段のトップスピードを求められた2段階加速戦でL2地点で抜け出す鋭さを発揮しました。
L1でシャフリヤールに捕えられましたが、これは超高速馬場での適性面の差が出ただけで、それでもハナ差なら悲観する内容ではありません。
天皇賞秋ではトップクラスとしては仕掛けが遅い中で好位からしっかりとL3-2と速いラップを踏む地点で一列ずつ差を詰める事ができており、L1で寄せ付けずにトップスピード戦でも強いパフォーマンスを示しました。
適性面ではどんな展開、状況でも何でもできてしまうタイプの馬で、すべての要素で1枚上の能力を秘めているだけにここも最上位評価の1頭となります。
問題は前走の宝塚記念の敗戦ですが、この馬に関しては本来ならドバイに行く予定でしたが、爪の状態を考慮して国内に専念された経緯があり、1週前追い切りでは前の3歳未勝利馬に約3馬身も離されており、未勝利馬に騎乗していた助手が後ろを振り返っていたほど遅れていました。
ゴールした後も横山騎手が懸命に追って新聞では「意欲的な攻め」と表記されていますが、実情はそこまで攻めを行わないといけない状況となっていた・・・この先は会員様専用情報となります。




土曜日の覆面トラックマン結果

東京2レース

1モントブレッチア
初ダート戦となった前走は好位直後で進めて砂を被っても問題とせずに2着に好走。
道中の手応えは抜群でしたが直線は被せられて進路を内に切り替える場面があり、最後にグイっと伸びるもクビ差及ばずに2着となりました。
「勝ち馬は強かったですけど、スムーズなら勝っていたと思います。後ろは離していますし、直ぐに勝てそうです。」との事で、前走は4着以下には4馬身以上の決定的な差をつけており、ダート慣れが見込める今回は更に前進可能の1頭と言えます。

結果は、1モントブレッチアからの3連単指示で1979.4倍的中となり、40万円獲得となりました。



2022年上半期G1レース結果
10戦5勝

ダービー 無料公開情報馬2頭のワンツー決着で36万5000円獲得

オークス 高配当の使者スタニングローズが10番人気2着に好走

ヴィクトリアマイル 馬連3点指示で32万1600円獲得

NHKマイルC 1番人気のセリフォス軽視で150万馬券的中

天皇賞・春 情報馬2頭のワンツー決着で69.7倍的中

大阪杯 危険な人気馬エフフォーリアを連下まで評価を落とし、14レイパパレからの馬連4点指示で109.8倍的中で274万5000円獲得


2020年上半期のG1レース結果(12戦6勝)約700万円獲得

2019年のG1レース結果 24戦12勝

2017年 G1レース結果 22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円↓

土曜日は19万馬券的中で40万円獲得となりました。

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

有料情報 お申込み方法


今週の宝塚記念は会員様には強力情報馬から倍額指定(5~6万円購入指示予定)で勝負していただきます。

また、今週の日曜日は「倍額強力騎手情報馬」の出走となります。


土曜日の覆面トラックマン結果

東京2レース

1モントブレッチア
初ダート戦となった前走は好位直後で進めて砂を被っても問題とせずに2着に好走。
道中の手応えは抜群でしたが直線は被せられて進路を内に切り替える場面があり、最後にグイっと伸びるもクビ差及ばずに2着となりました。
「勝ち馬は強かったですけど、スムーズなら勝っていたと思います。後ろは離していますし、直ぐに勝てそうです。」との事で、前走は4着以下には4馬身以上の決定的な差をつけており、ダート慣れが見込める今回は更に前進可能の1頭と言えます。

結果は、1モントブレッチアからの3連単指示で1979.4倍的中となり、40万円獲得となりました。


↓日曜日情報の登録受付中です↓

2022年上半期G1レース結果
10戦5勝

ダービー 無料公開情報馬2頭のワンツー決着で36万5000円獲得

オークス 高配当の使者スタニングローズが10番人気2着に好走

ヴィクトリアマイル 馬連3点指示で32万1600円獲得

NHKマイルC 1番人気のセリフォス軽視で150万馬券的中

天皇賞・春 情報馬2頭のワンツー決着で69.7倍的中

大阪杯 危険な人気馬エフフォーリアを連下まで評価を落とし、14レイパパレからの馬連4点指示で109.8倍的中で274万5000円獲得


2020年上半期のG1レース結果(12戦6勝)約700万円獲得

2019年のG1レース結果 24戦12勝

2017年 G1レース結果 22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円↓

土曜日の覆面トラックマン情報

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

有料情報 お申込み方法


今週の宝塚記念は会員様には強力情報馬から倍額指定(5~6万円購入指示予定)で勝負していただきます。

また、今週は「倍額強力厩舎情報馬」「倍額強力騎手情報馬」の出走となります。


土曜日の覆面トラックマン情報

東京2レース

1モントブレッチア
初ダート戦となった前走は好位直後で進めて砂を被っても問題とせずに2着に好走。
道中の手応えは抜群でしたが直線は被せられて進路を内に切り替える場面があり、最後にグイっと伸びるもクビ差及ばずに2着となりました。
「勝ち馬は強かったですけど、スムーズなら勝っていたと思います。後ろは離していますし、直ぐに勝てそうです。」との事で、前走は4着以下には4馬身以上の決定的な差をつけており、ダート慣れが見込める今回は更に前進可能の1頭と言えます。

12トラストベル
東京ダート1400mのデビュー戦で良いスピードを見せていましたが、2戦目に中山ダート1800mを挟んだせいか初戦と同じ条件だった2走前は行きっぷりが悪くなってしまい6着。
再度1400m戦となった前走はほぼ完璧に立ち回って上位2頭に離されてしまいましたが、1400mでも微妙に距離が長い印象があり、100m短縮の1300mm戦となる今回は押し切れる可能性が高い1頭と言えます。

8スウィートナー
初戦は追い切り本数が少ない中で中山ダート1200m戦に使われて3着に好走した同馬。
初戦は二の脚が速くて先手を取る形となり、3角過ぎに先を越されて苦しくなりながらも直線は3番手から渋太く踏ん張ってスムーズな手前変換を見せてくれました。
2戦目は東京ダート1600m戦に距離を延長しましたが、スタートが決まらずに馬込の中で進める形になってしまい参考外の7着。
この馬は飛びが大きいタイプだけに2戦目は馬込の中では窮屈になってしまい、力を出し切る事ができませんでした。
前走は新馬戦で高いパフォーマンスを見せた中山1200m戦となりましたが内目の枠に入って出遅れてしまい、揉まれるのを嫌って先行勢のすぐ後ろまでリカバーする格好となり、直線は内目からジリジリと伸びてくるも上位馬には及ばず4着までとなりました。
外目の枠を引くかスタートを決められれば上位濃厚の1頭と言えますが、スタートに課題が残されているため、外目の枠が好走の条件となります。

この先は会員様専用情報となります。



2022年上半期G1レース結果
10戦5勝

ダービー 無料公開情報馬2頭のワンツー決着で36万5000円獲得

オークス 高配当の使者スタニングローズが10番人気2着に好走

ヴィクトリアマイル 馬連3点指示で32万1600円獲得

NHKマイルC 1番人気のセリフォス軽視で150万馬券的中

天皇賞・春 情報馬2頭のワンツー決着で69.7倍的中

大阪杯 危険な人気馬エフフォーリアを連下まで評価を落とし、14レイパパレからの馬連4点指示で109.8倍的中で274万5000円獲得


2020年上半期のG1レース結果(12戦6勝)約700万円獲得

2019年のG1レース結果 24戦12勝

2017年 G1レース結果 22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円↓

今週の宝塚記念は会員様には強力情報馬から倍額指定(5~6万円購入指示予定)で勝負していただきます。

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

有料情報 お申込み方法


今週の宝塚記念は会員様には強力情報馬から倍額指定(5~6万円購入指示予定)で勝負していただきます。

また、今週は「倍額強力厩舎情報馬」「倍額強力騎手情報馬」の出走となります。



土曜日の結果
東京11レース

7レッドソルダード
良馬場の可能性が高い中で前半のスピード面を持っているというのは大きな武器となります。
2走前の金蹄Sは自身平均ペースでも前半部分は2角から向正面にかけてぴったりと並ばれる形となり、脚を使いつつ息を入れての再加速戦でしっかりとL3地点で動いてL2で抜け出すところまで持っていく事ができていました。
最後は甘くなってバイシュラバナにはハナ差で捕えられましたが、ペースを作りつつ緩めての再加速まで持っていけている点からも東京でも問題ないタイプと言えます。
3走前の成田特別では前半3Fが他馬に来られて36.7で速くなってしまい、13.6 - 12.4 - 12.5 - 12.8 - 12.7 - 13.4のラップ推移で中弛みからの5Fのロングスパート戦で逃げ切ってオンザフェーヴルを撃破しました。
「集中力が切れやすいのでハナが理想」との事で、前走の甲南Sでもハナを切って12.9 - 12.7 - 12.1 - 11.7 - 12.9というラップ推移で逃げ切り勝ちを決めました。
前半はある程度ハイペースでも息を入れてギアの上げ下げが出来るタイプだけに、ハナさえ切れれば上位濃厚の1頭と言えます。

11ゲンパチルシファー
前走の卯月Sはかなりのハイペース戦で4着となりましたが、 12.3 - 12.5 - 12.7 - 12.3 - 13.1と淀みが小さくL5最速タイというラップ推移の中で好位の内目から進めて直線は前を追いかけるも並びかける事が出来ずに、外から3着馬に交わされる格好となりました。
4走前のブラジルCは東京2100m戦で12.6 - 12.2 - 12.2 - 12.3 - 12.7のラップ推移の中、単調な流れを先行してL2地点で先頭に立てており、L1で甘くなってグレートタイムには差されましたが2着争いは制しました。
この内容からも2100mの方が前後半のバランス的に良さが出易いイメージがあり、今回の条件では軽視禁物の1頭と言えます。

上記情報馬からの3連単指示となりましたが、結果は3,4着となり不的中となりました。
コンマ2秒差で524.9倍が不的中となり、500円買い目指示のため262万4500円を取り逃す結果となりました。




2022年上半期G1レース結果
10戦5勝

ダービー 無料公開情報馬2頭のワンツー決着で36万5000円獲得

オークス 高配当の使者スタニングローズが10番人気2着に好走

ヴィクトリアマイル 馬連3点指示で32万1600円獲得

NHKマイルC 1番人気のセリフォス軽視で150万馬券的中

天皇賞・春 情報馬2頭のワンツー決着で69.7倍的中

大阪杯 危険な人気馬エフフォーリアを連下まで評価を落とし、14レイパパレからの馬連4点指示で109.8倍的中で274万5000円獲得


2020年上半期のG1レース結果(12戦6勝)約700万円獲得

2019年のG1レース結果 24戦12勝

2017年 G1レース結果 22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円↓

メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
記事検索