競馬

FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果

2013年
春のG1戦績10戦6勝!

2014年のG1戦績22戦13勝!



阪神11レース

長距離重賞のため、『中弛み』の流れが多く、中盤弛むことで距離適性をカバーするような流れになりやすい傾向です。
展開上前につけた馬しか勝負にならない傾向が強く(=特に4コーナー3番手以内)、後方に位置する馬は差し届いていません。

血統の傾向は、菊花賞と同じ距離ということもあり自身が菊花賞好走馬か、菊花賞や天皇賞春好走血統が顕著に強い傾向です。
サッカーボーイやジャングルポケット、ダンスインザダーク、エルコンドルパサー、ステイゴールド、ハーツクライなど近年の菊花賞好走馬の血統です。
また、母父サドラーズウェルズやロベルト系の好走が多く、欧州スタミナ型血統に向く傾向となっています。

また人気馬が異常に強い重賞で、前に展開しそうな人気馬は崩れにくいレース・・・この先は会員様情報で公開させていただきます。





有料情報 お申し込み方法




会員様からのお礼の写真

P1070571




2013年G1レース結果

2013年春のG1戦績10戦6勝!