FC2 Blog Ranking
2013年G1レース結果
2015年秋のG1レースは10戦7勝!
有料情報 お申し込み方法
東京11レース
ヴィクトリアマイルの結果
流れは、『前傾』や『一貫』の厳しい流れになりやすく、『中弛み』も複合しますが、基本的には末脚の上がり勝負になりやすい傾向。
そのため前で展開して、速い上がりでまとめられるタイプが向いています。
位置取りとしては、4コーナー5番手以内の馬の好走が多くなっています。
血統の傾向は、とにかくサンデーサイレンス系。
フジキセキ、スペシャルウィーク、アグネスタキオン、ディープインパクトなどが好走している点より、スピードとスタミナのバランスが取れているタイプ向きです。
桜花賞・オークス・秋華賞と牝馬クラシックでの好走馬が強く、特に4歳馬が良く好走しています。
桜花賞好走馬は先行してスピードの持続性能で押し切れるタイプ、オークスや秋華賞好走馬は後方から鬼脚を繰り出すタイプが好走しています。
また、ヴァイスリージェント系も好走馬が多く、こちらもクラシック好走歴があるタイプやセカンドシーズン突入のタイプに注目。
ヴィクトリアMで好走した牝馬クラシック好走馬
06年1着ダンスインザムード(=04年桜花賞1着)、2着エアメサイア(=05年オークス2着・秋華賞1着)、3着ディアデラノビア(=05年オークス3着)
07年1着コイウタ(=06年桜花賞3着)、2着アサヒライジング(=06年オークス3着・秋華賞2着)、3着デアリングハート(=05年桜花賞3着)
08年2着・09年1着ウオッカ(=07年桜花賞2着・秋華賞3着)
10年1着・11年2着ブエナビスタ(=09年桜花賞1着・オークス1着・秋華賞3着)
11年1着アパパネ(=10年桜花賞1着・オークス1着・秋華賞1着で10年牝馬3冠)
12年1着→13年2着ホエールキャプチャ(=11年桜花賞2着・オークス3着・秋華賞3着)、3着マルセリーナ(=11年桜花賞1着)
13年1着→14年1着ヴィルシーナ(=12年桜花賞2着・オークス2着・秋華賞2着と牝馬準3冠)
14年2着メイショウマンボ(=13年オークス1着・秋華賞1着)
毎年のように好走馬が出ており、牝馬クラシック好走馬が好走しやすいレースと考えます。
結果
会員様情報で10ミッキークイーン軸の3連単で483.1倍的中となりました。
これで春のG1レースは現時点で8戦5勝となりました。
(春のG1レースの獲得金額は100万オーバーとなっています。)
↓ヴィクトリアマイルは483.1倍的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/60034838.html
↓NHKマイルカップは3万3030円的中!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59661637.html
↓天皇賞・春は1週前からのコロガシで48万5460円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/59280505.html
↓桜花賞は本番と同じ流れのチューリップ賞上位2頭から40万6600円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/58119287.html
↓高松宮記念では完全に馬場を読み切って12万2450円を獲得!
http://blog.livedoor.jp/keibablast5/archives/57344635.html
有料情報 お申し込み方法
(今週は日曜日の正午まで受け付け中です。24時間対応のコンビニ決済となります。)
無料厩舎情報は↓コチラに空メールを送っていただいた方へ無料配信させていただきます。
土曜日9時までに配信予定です。
postmasterアットマークinfo.wwwmail.jp
(アットマークは半角の『@』に変換して下さい)
ブラスト指数の説明
2016年の開催からは中央競馬のブラスト指数レースも無料配信させていただいています。
地方競馬はオッズの変動が大きいため、レース直前のみの無料配信となりますが、中央競馬はオッズの変動が緩やかなため、今後は中央競馬のレース5~15分前の配信も検討しています。(しばらくは直前配信にてブラスト指数の精度をご確認いただければと考えています)
有料情報 お申し込み方法
会員様からのお礼の写真
2013年G1レース結果
2013年春のG1戦績10戦6勝!
今週の情報料金は大幅割引価格で登録させていただきます。
先週からの継続会員様には更に割り引いての登録とさせていただきます。
無料モニター会員様情報結果(3週間でプラス7万4640円)
1月1~7日で4万8220円の純利益となりました。
1月8~14日は、マイナス1万7500円となりました。
1月15~21日は4万3920円の純利益となりました。
★★★
アーカイブ
カテゴリー
記事検索