FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

有料情報 お申込み方法



今週の高松宮記念は過去10年で5度的中している好相性のレースとなります。

今週の3月26,27日週は春のG1開幕戦となる高松宮記念週となります。
高松宮記念は過去10年で5度的中している好相性のレースとなります。

今週の高松宮記念は自信の倍額(約5万円勝負)指定レースとなります。
また、今週は高松宮記念と同等の勝負ができる倍額勝負の強力厩舎情報馬出走レースも提供させていただきます。


↓昨年は21万馬券的中で87万円獲得!

↓2015年12万2450円を獲得!

↓2014年31万2720円を獲得!

↓2013年の高松宮記念は馬連1点で的中となりました。

↓2012年の高松宮記念は馬単3点で35万円獲得!




日曜日

中京11レース
高松宮記念

18グレナディアガーズ
朝日杯FSは2番枠から五分のスタートを切り、そこまで出は良くありませんでしたが二の脚でじわっと取り付いて好位の内目から入っていく格好となり、3~4角でも2列目外で進めながら前のバスラットレオンの外から3馬身半ほど後ろで直線となりました。
直線序盤で追い出されると渋太く伸びて逃げるモントライゼに並びかけ、L1で並ぶ間もなく抜け出して3/4差を粘り切って勝利となり、かなりタイトに前中盤を立ち回っての踏ん張りと考えればマイラー色が強い競馬と言え、その中で勝ったのは立派な内容と言えます。
この馬は強力な逃げ・先行馬が揃ってるレースで淡々とした流れの中では大きくパフォーマンスを高めており、1200m戦でも流れて総合力が求められそうな展開なら対応してきそうな1頭と言えます。

3シャインガーネット
4走前の京王杯スプリングC6着の内容が面白く、東京1400m戦で平均ペースの中、逃げたビオグラフィーが単騎だったために実質はトップスピード勝負となっていました。
後半は11.3 - 11.2 - 11.0 - 11.5 - 11.8のラップ推移で後方から3~4角で中目を通して大外を回りましたが、ここからL2までで一気に伸びてきてトゥラヴェスーラと比べても遜色ない切れ味を見せました。
最後はL1で甘くなってトゥラヴェスーラに離されましたが、位置取りはともかく反応面でいいモノを見せていました。
今回の道悪はシャインガーネットにとってはプラス材料と言え、道悪のファルコンSでラウダシオンをあっさり捕えたところからも今回は相対的にパフォーマンスを高めれられそうです。
また、枠並びがベストと言え、レシステンシア、ジャンダルム、ロータスランドが先行するので内のスペースが広がりやすく、ここを確保できる可能性が高い枠を引けたのは大きな材料と言えます。
前走は不利な外枠からの競馬でも最内枠だったメイケイエール相手に1馬身差の競馬が出来ており、今回は枠順が真逆となるだけに逆転可能の1頭と言えます。

この先は会員様専用情報で公開させていただきます。





2020年上半期のG1レース結果(12戦6勝)約700万円獲得

2019年のG1レース結果 24戦12勝

2017年 G1レース結果 22戦12勝 G1レース総払い戻し額539万円↓